ホームへ
DIABLO
1997 BLIZARD、ソース

1997年のベストゲームだと思えます。

地下にいる悪魔Diabloを倒すというのがこのゲームの目的です。
しかしこの目的はほとんどどうでもいいものです。
ちょうどWizardryでのワードなーを倒すという一応の目的はあるものの実際はどれだけキャラを強くすることが出来るか、どれだけよい武器、防具、アイテムを手に入れられるかが目的になったのと似ています。

このゲームの真にすばらしいところはネットを利用して多人数の人とパーティープレイを行えるというところです。
そのため、世界中の人々とゲームをするということが出来るようになります。
まさにネット機能を標準状態で制御できるWindows95ならではのゲームだといえるでしょう。

このゲームの目的はプレイをする人によって変わると思いますが大きく分けて、アイテム探しと誰よりも強くと言うの2つが目的になっていると思います。
前者の方はそれほど害がないのですが問題は後者の方です。
後者の方を目的としている人に出会うとまずいきなり攻撃をくらいやられてしまうことが多いと言えます。
(PlayerをKillする事からPKと呼ばれます)
さらにたちが悪いことに、たいていのPKはCheatと呼ばれるデータ改変を行いほとんど無敵の状態になっています。
もちろん普通のデータ改変を行っていないPKや純粋にDuel(Player同士合意の上での決闘)をしている人もいますがこれはほとんどありません。

このCheatのPKというものがDiabloの世界をつまらないものにしているといえるでしょう。
(中にはPKKというPK Killerもいます)

またDupe(Duplicate)によるコピー品のレアアイテムが出まわったりしています。

以上のようないくつかのマイナス点もありますが新たなゲームの楽しみを与えてくれたゲームです。
どうでもいいですけどアメリカにARPGって輸出されているんですね〜(^^;
(ARPGって日本生まれのはず)

点数 90点(マルチゲーム時)
    70点(一人プレイ時)