総抜き用取出しロボ
少量の総抜加工の場合は安全一行程で材料を手送りしながら、落下した品物をマグネット等で
取り出す方法が一般的でしたが、本機はプレスと連動したアームで品物を自動で取出すので、作業者は材料の手送りのみを行えばよくなり熟練が不要になる。プレス前面からワークを取り出せるので品物の方向を揃えたり等が簡単になる。
小形の品物は流れるように、大形の品物はアームの中で積み重ねるようにする。
(揃えておけば次工程でプッシャーなどを使う場合に便利)
軽量なのでプレスのボルスタ上に取付可能。(電気関係の追加工事は必要)
機械的にプレスと連動していないので、取り出しアームの位置決めと動作タイミング調整が簡単
.取り出しアームの戻り行程で、プレスを起動する事が可能なのでスイッチをONしたままで単発の半連続運転が可能になりスピードUPも容易になる。
プレス機械へのセットは、慣れれば5分くらいで可能。
概略構造
ワーク寸法 |
200×150迄 |
ストローク |
120mm以上 |
搬送重量 | 100g | 制御方式 | AC100V単相 |
取出しストローク | 200、250mm | 駆動方式 | 空気圧5kg |
パスライン | 100以上 | ロボ寸法 | 110×400×600 |
適合プレス機械 | 45t〜 | ロボ重量 | 12kg |
概略価格 | 22万 | 取付け工事費別途 |
総抜き取出し装置+送りフィーダー付き
