今日の聖句7月4日(日)

主よ、私の力、私のとりで、苦難の日の私の逃げ場よ。
エレミヤ16:19

私たちは、四方八方から苦しめられますが、窮することはありません。途方に
くれていますが、行きづまることはありません。
2コリント4:8

*****************************

ヨハネの福音書15章16節

あなたがたがわたしを選んだのではありません。わたしがあなたがたを選び、
あなたがたを任命したのです。それは、あなたがたが行って実を結び、そのあ
なたがたの実が残るためであり、また、あなたがたがわたしの名によって父に
求めるものは何でも、父があなたがたにお与えになるためです。

「あなたがたを任命した」

普通「選び」というと教会では、救われること、クリスチャンになること、礼
拝者にされることなどを指しますが、ここでイエス様が言っておられる選びは
福音の宣教者として任命するという意味での選びで、「選任」と言い換えた方
が良いようなことばです。

あなたがたではな、わたし(イエス様)があなたがたを福音の宣教者に選任した
と言っておられるのです。「あなたがた」と呼ばれている選ばれた人々は12
使徒たちや弟子団には限りません。イエス・キリストがいのちを捨てて愛した
「キリストの友」全員です。

伝道に出て行って、弟子を生み出し、弟子を訓練し、その弟子が再び弟子を生
み出せるように養育していきなさいという命令です。その弟子造りにために必
要なものは、力も技術も熱意も言葉も全部「あなたがたがわたしの名によって
父に求めるものは何でも、父があなたがたにお与えになるためです。」と保証
していてくださいます。

神学校を出て教職になった人、教会で選ばれて役員になった人だけが任命され
ているのではありません。イエス・キリストの十字架の贖いによって罪を赦さ
れ、義と認められた人すべてす。そればかりか本来的に、弟子訓練は求道中の
かた、まだ洗礼を受けていない人たちに向けて行われるのです。

祝福を祈ります。