今日の聖句4月 8日(木) 主よ。なぜ、あなたは遠く離れてお立ちなのですか。苦しみのときに、なぜ、 身を隠されるのですか。 詩篇10:1 「主よ。もしここにいてくださったなら、私の兄弟は死ななかったでしょう に。」 ヨハネ11:32 ************************* ヨハネの福音書1章1節2節3節 初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。 この方は、初めに神とともにおられた。すべてのものは、この方によって造ら れた。造られたもので、この方によらずにできたものは一つもない。 「初めに、ことばがあった」 今日からヨハネの福音書を読んでいきます。どうぞ、お付き合いください。 ゼベタイの子=ヨハネとよばれた人で、この福音書を書いた時期は起源96年 頃、場所は今のトルコにあるエーゲ海に近いエペソの街です。ヨハネはすでに 100歳近い年齢に達していました。ヨハネが書いた最後の文書ということに なっています。 「ロゴス」というギリシヤ語が「ことば」と訳されていますが、これはヨハネ が名づけたキリストの別名です。メシヤあるいはキリストという言葉が当時の ローマやキリシヤの人々には理解できない言葉であったため、キリストを表す 言葉としてヨハネが採用した表現でした。 旧約聖書の冒頭に「初めに、神が天と地を創造した。」とありますから、「初 めに」と来れば次は「神が天と地を創造した。」と続くものと予想されるとこ ろですが、ヨハネは「初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった」 と書き出しました。ロゴス=キリストは神様の天地創造の前から神様とともに あったお方であると教えています。 「ことばは神であった。この方は、初めに神とともにおられた。すべてのもの は、この方によって造られた」神様の天地創造はこのロゴス=キリストによっ てなされた。被造物のすべてが、どれをとっても直接的にロゴス=キリストの 働きによって創造されたのだと教えています。ここにすべての物事の原点があ るわけです。創造の神=ロゴス=キリストです。 祝福を祈ります。 http://www.sam.hi-ho.ne.jp/hamano