今日の聖句9月20日(土)\(^o^)/ あなたは私の神であられますから。あなたのいつくしみ深い霊が平らな地に私を導いてくださいますように。 詩篇143:10 神の御霊に導かれる人はみな、神の子どもです。 ローマ8:14 ************* 今週のテーマ:結婚 きょうの聖書:1ペテロ3:1-7 妻たちよ、自分の夫に従いなさい。たとえ、みことばに従わない夫であっても、妻の無言のふるまいによって神のものとされるためです。夫は、あなたがたの、神を恐れる純粋な生き方を目にするのです。あなたがたの飾りは、髪を編んだり金の飾りを付けたり、服を着飾ったりする外面的なものであってはいけません。むしろ、柔和で穏やかな霊という朽ちることのないものを持つ、心の中の隠れた人を飾りとしなさい。それこそ、神の御前で価値あるものです。 「謙遜と従順」 ここでペテロも女性たちに語りかけています。いつの時代どこの世界でも女性の関心は装いになります。髪形、装飾品、衣類など具体的に列挙して外面を飾るよりも「心の中の隠れた人を飾りとしなさい」と勧めています。ペテロは心の内面の美しさこそ「神の御前で価値あるものです」と言い切りました。 クリスチャンが人生をかけて追及するテーマはキリストへの謙遜と従順です。人間関係の中でも謙遜と従順を身に着けた人は人格者と呼ばれます。妻は夫に従い、夫を尊敬することでクリスチャンとしての美しさを磨けるのだとペテロは言っているのです。謙遜と従順が大事であることは夫である男性にも言えることです。 キリストが夫であり教会が妻であるという聖書の原則は旧約聖書の中から語り続けられています。エルサレムの滅亡の原因は妻であるエルサレムが夫である神様を捨てて偶像に心を奪われてしまったからでした。神様は預言者を通してエルサレムが滅亡するまで神様の元に帰って来なさいと呼び掛け続けました。 私たちは信仰生活の中で常に成長と成熟を目指しています。イエス様が御父に対して徹底的に謙遜と従順だったことを忘れずにこの目標に挑戦し続けて生きたいものです。イエス・キリストを信仰し、イエス・キリストを礼拝している私たちのキーポイントがここにあります。 祝福を祈ります。