今日の聖句8月21日(木)\(^o^)/ あなたは、顔に汗を流して糧を得、ついに、あなたは土に帰る。あなたはそこから取られたのだから。あなたはちりだから、ちりに帰らなければならない。 創世記3:19 自分の肉のために蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、御霊のために蒔く者は、御霊から永遠のいのちを刈り取るのです。 ガラテヤ6:8 ************* 今週のテーマ:正義と平和 きょうの聖書:イザヤ32:1-8 イザヤ書32章1節〜5節 見よ。ひとりの王が正義によって治め、首長たちは公義によってつかさどる。彼らはみな、風を避ける避け所、あらしを避ける隠れ場のようになり、砂漠にある水の流れ、かわききった地にある大きな岩の陰のようになる。見る者は目を堅く閉ざさず、聞く者は耳を傾ける。気短な者の心も知識を悟り、どもりの舌も、はっきりと早口で語ることができる。もはや、しれ者が高貴な人と呼ばれることがなく、ならず者が上流の人と言われることもない。 「キリストの王国の祝福」 ここにキリストによる統治とその王国への祝福の預言があります。エルサレムで偶像礼拝をする罪人は裁かれ、キリストの統治への準備が進められてゆきます。ここに登場する一人の王はキリストであり、首長たちとはキリストの下にあって世を治める統治者のことです。 ひとり人の王とは人であるキリストということです。キリストの王国には神様の保護と祝福と安息、更に慰めがあります。「彼らはみな、風を避ける避け所、あらしを避ける隠れ場のようになり、砂漠にある水の流れ、かわききった地にある大きな岩の陰のようになる」ということばがそれを物語っています。 「気短な者の心も知識を悟り、どもりの舌も、はっきりと早口で語ることができる」と言われているように、誰もがキリストを知り、明確な言葉で祈りと証しをすることができるようになります。主を知る知識が満ちる時代が来るのです。これが神様のキリストの救いによる御計画なのです。 「しれ者が高貴な人と呼ばれることがなく、ならず者が上流の人と言われることもない」と言われています。しれ者とは「痴れ者」と書き、神様を知らない愚か者という意味です。痴れ者たちは神様の裁きによって退けられます。キリストの王国は心をきよめられた品性高潔な人たちの正義によって治められ、神様の大きな祝福で包まれます。キリストの再臨と神の国歩待ち望んで生きて行きましょう。 祝福を祈ります。