今日の聖句8月5日(火)\(^o^)/ あなたはわたしの命じることを、ことごとく告げなければならない。 出エジプト7:2 みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。忍耐の限りを尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。 2テモテ4:2 ************* 今週のテーマ:解放の福音 きょうの聖書:ルカ8:26-39 ルカの福音書8章38節39節 悪霊が去ったその人は、お供をしたいとしきりに願った。しかし、イエスはこう言って彼を帰された。「あなたの家に帰って、神があなたにしてくださったことをすべて、話して聞かせなさい。」それで彼は立ち去って、イエスが自分にしてくださったことをすべて、町中に言い広めた。 「悪霊からの解放」 ガリラヤ湖の南東にあるゲラサという町のガリラヤ湖岸近くでの出来事です。この町には多くの異邦人が住んでいました。イエス様は悪霊につかれて凶暴化して、お墓に住んでいた男から悪霊を追い出して、豚の群れの中に行かせこの男を解放しました。この男は正気に戻り帰宅して家族や地元の人にイエス様の力ある業を証しました。 日本のお墓は人が住める構造ではないのですが、この地方のお墓は二階建ての家屋のように作られていてお墓を家として生活することもできたのです。昔は日本でも憑依という言葉で表されるような悪霊に憑かれるということがあったようですが、このゲラサの男は狂暴の霊に憑かれていたようです。 イエス様は私たちを罪から解放してくださいましたが、同時に悪霊からも解放してくださいます。この男の解放もイエス様と悪霊の対決の一場面です。イエス様と悪霊の力の差は歴然としていてイエス様は悪霊に脅かされるようなお方ではないことがよく分かります。 イエス様とサタンとの対決は聖書の中に数々記録されています。イエス様にとって一番大きなサタンとの戦いはゲッセマネの祈りの時でした。サタンはイエス様が十字架刑を怖がるように挑みましたが、負けることはありませんでした。そして、すべての人をすべての悪から解放する十字架の救いが完成したのです。 祝福を祈ります。