今日の聖句7月15日(火)\(^o^)/ それにしても、神ははたして地の上に住まわれるでしょうか。実に、天も、天の天も、あなたをお入れすることはできません。まして、私の建てたこの宮など、なおさらのことです。 1列王記8:27 真の礼拝者たちが霊とまことによって父を礼拝する時が来ます。 ヨハネ4:23 ************** 今週のテーマ:兄弟の弱さを負う きょうの聖書:伝道者4:9-12 伝道者の書4章9節〜12節 ふたりはひとりよりもまさっている。ふたりが労苦すれば、良い報いがあるからだ。どちらかが倒れるとき、ひとりがその仲間を起こす。倒れても起こす者のいないひとりぼっちの人はかわいそうだ。また、ふたりがいっしょに寝ると暖かいが、ひとりでは、どうして暖かくなろう。もしひとりなら、打ち負かされても、ふたりなら立ち向かえる。三つ撚りの糸は簡単には切れない。 「三つ撚りの糸」 孤独と孤立は私たちが最も避けなければならないことです。逆に一致と強力は人生を支えます。信仰はサタンとの戦いですが、一緒に信仰し、一緒にサタンとの戦いを戦ってくれる人がいればお互いにお互いの支えによって信仰の戦いを戦い抜くことができます。 新約聖書ではマタイ18:20で「ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもその中にいるからです」と言われ、二・三人でも心を合わせて祈る祈りは叶えられると教えられています。実際、一人では祈り切れない場合、一緒に祈ってくれる人がそばにいると祈りが進みます。 ここで「三つ撚りの糸は簡単には切れない」と言われていますが、戦国武将の毛利元就は一本の矢は簡単に折れるが束にした三本の矢は折れないと言い、それを図案にしたものが家紋にされました。敵に向かって戦うのには助け合うことと協力することが欠かせません。 一致は美しい徳であり、団結は強い力を生み出します。一緒に祈りましょう。一緒に聖書を読みましょう。一緒に賛美しましょう。一緒に伝道しましょう。一人ででなく仲間と共に信仰生活を励みましょう。問題を共有し、問題の解決を共有し、問題解決の喜びを共有して力強く生きて参りまょう。教会はそういう場所です。 祝福を祈ります。