今日の聖句6月26日(木)\(^o^)/ 主は私に言われた。「民をわたしのもとに集めよ。わたしは彼らにわたしのことばを聞かせる。それによって、彼らが地上に生きている日の間わたしを恐れることを学び、また彼らがその子どもたちに教えることができるように。」 申命記4:10 あなたは、学んで確信したところにとどまっていなさい。あなたは自分がだれから学んだかを知っており、また、自分が幼いころから聖書に親しんできたことも知っているからです。 2テモテ3:14-15 ************* 今週のテーマ:世に勝つ信仰 きょうの聖書:ヤコブ4:1-10 ヤコブの手紙4章6節7節8節 「神は高ぶる者には敵対し、へりくだった者には恵みを与える。」ですから、神に従い、悪魔に対抗しなさい。そうすれば、悪魔はあなたがたから逃げ去ります。神に近づきなさい。そうすれば、神はあなたがたに近づいてくださいます。罪人たち、手をきよめなさい。二心の者たち、心を清めなさい。 「謙遜に生きる」 信仰の戦いは悪魔との戦いであり、罪の誘惑との戦いです。悪魔はクリスチャンを誘惑して罪を犯させ、地獄へ引きずり込もうとします。悪魔はクリスチャンを誘惑するとき、人の自己中心的な悪い欲望を利用します。悪魔にそそのかされて自分の悪い欲を満たそうとすると罪を犯してしまいます。 その悪い欲とは、@自分が一番偉い、A自分が一番大切、B何でも自分のものにしたい、C自分だけは楽をしたいという気持ちです。このような気持ちを捨ててしまわないと何時も誘惑にさらされます。悪魔の誘惑と戦って勝利するには神様の守りを受けなければなりません。 清廉潔白という言葉があります。清く正しく生きるところにクリスチャンとしての値打ちが現れます。そのために最も必要なことが謙遜であるということです。ヤコブは「神は高ぶる者には敵対し、へりくだった者には恵みを与える」と教えています。先に書いた4つの悪い気持ちは傲慢不遜であり、謙遜とは真逆です。 神様のために生き、世界とすべての人のために自分のいのちを投げ出したイエス様の人生は謙遜そのものでした。このキリストの生き方に近づき、罪と悪魔に対抗するなら、必ず悪魔は逃げ出します。悪魔とは決別し、絶対に罪は犯さないという決意を新たにして一日の歩みを踏み出します。私たちの前途には清々しい勝利の平安が広がっています。 祝福を祈ります。