今日の聖句6月12日(木)\(^o^)/ あなたがたの神、主に従って歩み、主を恐れなければならない。主の命令を守り、御声に聞き従い、主に仕え、主にすがらなければならない。 申命記13:4 傷のない神の子どもとなり、いのちのことばをしっかり握り、彼らの間で世の光として輝くためです。 ピリピ2:15-16 ************* 今週のテーマ:聖霊を受ける きょうの聖書:ガラテヤ5:16-26 ガラテヤ人への手紙5章22節〜25節 御霊の実は、愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制です。このようなものに反対する律法はありません。キリスト・イエスにつく者は、自分の肉を、情欲や欲望とともに十字架につけたのです。私たちは、御霊によって生きているのなら、御霊によって進もうではありませんか。 「御霊の実」 今日の聖書には「肉の欲望を満足させる生き方」と「御霊の導きに従って歩む生き方」とが対比されて書かれています。極度に自分勝手な欲望が主役の生き方と、聖霊による促しを意識しながらの生き方との間には質的な違いができてしまいます。私たちは、自分でわかっていながら愚かなことをしがちです。 しかし、私たちには御霊が与えられています。御霊は畑に蒔かれた種のように私たちの心と生活の中で実を結びます。そして結ぶ果実が、愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制です。この九つの実をすべて実らせられれば素晴らしいですが、一つでも結べは大きな収穫です。 私たちは自力でこの実を実らせることはできません。結ぶのは御霊です。私たちが御霊受け、また、キリストにつながり続ける時に御霊が御霊の実を結ぶのです。私たちが信仰によってこの御霊の実を結ぶところに神様の栄光が現れます。一つでも多くの実を結んで神様に喜んでいただきたいです。 神様を信頼し、御霊の導きを求めることで、神様の心や神様の期待が私たちに反映されるようになってきます。そして、それが私たちにとって極めて自然な生き方になってくるのです。聖霊に満たされるようにという祈りが必要なのです。捨てても捨てても私たちの悪い心は頭を持ち上げて来るからです。 祝福を祈ります。