今日の聖句4月24日(木)\(^o^)/ 私はあなたの恵みに拠り頼みます。私の心はあなたの救いを喜びます。 詩篇13:5 人々は非常に驚いて言った。「この方のなさったことは、みなすばらしい。耳の聞こえない人たちを聞こえるようにし、口のきけない人たちを話せるようにされた。」 マルコ7:37 ************* 今週のテーマ:復活の信仰 きょうの聖書:使徒13:26-41 使徒の働き13章30節31節32節 神はイエスを死者の中からよみがえらせました。イエスは、ご自分と一緒にガリラヤからエルサレムに上った人たちに、何日にもわたって現れました。その人たちが今、この民に対してイエスの証人となっています。私たちもあなたがたに、神が父祖たちに約束された福音を宣べ伝えています。 「キリストのよみがえり」 ここでもご復活されたイエス様が40日間にわたって弟子たちに会われたことが述べられています。その時イエス様に面会した人たちが、イエス様がよみがえったことを証言しているのです。それはこの復活という出来事が夢や幻ではなく現実の出来事だったということです。 よみがえったイエス様は「主」と呼ばれる神様になりました。永遠不滅の神であり、全知全能の神です。死と罪の力を打ち破り、死と罪の力に打ちひしがれているすべての人を救う救い主として立ち上がってくださったのです。キリストによる救いは神様の遠大なご計画の成就なのでした。 使徒の働き13章に記録されているパウロの説教はトルコ半島の中部の町ピシデヤにおいてその地方に住むユダヤ人と異邦人に向けて語られたものです。ユダヤ人も異邦人も共によみがえったキリストによる罪の赦しという恵みを受けることができるのだと力説しています。 私たちも罪を赦されて救いを頂きました。よみがえったイエス様が全能の力を発動して私たちを救ってくださったのです。ですから私たちもイエス・キリストがよみがえったことを証しする証人として奉仕することができるのです。もしイエス様がよみがえらなかったのならば、私たちが救われることもなかったのです。救いの恵みを感謝します。 祝福を祈ります。