今日の聖句4月8日(火)\(^o^)/ あなたがたの神、主は恵み深く、あわれみ深い方であり、あなたがたが主に立ち返るなら、あなたがたから御顔を背けられることはありません。 2歴代誌30:9 わたしはあなたのために、あなたの信仰がなくならないように祈りました。ですから、あなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやりなさい。 ルカ 22:32 ************* 今週のテーマ:あがない きょうの聖書:へブル10:11-18 へブル人への手紙10章12節〜15節 キリストは、罪のために一つのいけにえを献げた後、永遠に神の右の座に着き、あとは、敵がご自分の足台とされるのを待っておられます。なぜなら、キリストは聖なるものとされる人々を、一つのささげ物によって永遠に完成されたからです。聖霊もまた、私たちに証ししておられます。 「あがないの完成」 ここに贖いが完成されたことと永遠の救いが成就したことが宣言されています。不完全な旧約の祭司やいけにえと完全なキリストとご自身をお献げにむなった犠牲が対比されています。この聖書箇所は聖書全体の中心点でもあり野ます。私たちはキリストの贖いがいかに奥深い神様のご摂理に依ったものであるかを知ることができました。 キリストの十字架による贖いが完全で無欠であることを思い知らされます。旧約の聖徒たちは贖いの理論を動物犠牲という模型で学んでいたのですが、新約の私たちはキリストの贖いの力を直接頂くことができているのです。この大いなる特権を感謝し、信仰を持って受け止めなければなりません。 いつまでも「私は汚れている」などと言い続けていてはいけないということです。キリストの救いときよめは私たちが受け取らな向ければならないのです。このことは聖霊が保証していてくださいます。私たちの心に与えられる確信が聖霊に依ることなのです。 これほど大きな恵みを受けた私たちですから、いよいよ上を目指して成長と成熟に向かわなければなりません。聖霊は私たちに恵みを注ぎ続けてくださいます。贖われた私たちの人生は全ての事が益に変えられるのです。苦労することは勉強であり、試練を受けることは私たちの成長のための神様からの特別授業であるのです。 祝福を祈ります。