今日の聖句3月25日(火)\(^o^)/ ノアは正しい人で、彼の世代の中にあって全き人であった。ノアは神とともに歩んだ。 創世記6:9 あなたがたを召された聖なる方に倣い、あなたがた自身、生活のすべてにおいて聖なる者となりなさい。 1ペテロ1:15 ************* 今週のテーマ:信仰の生活 きょうの聖書:へブル10:32-39 へブル人への手紙10章35節〜38節 あなたがたの確信を投げ捨ててはいけません。その確信には大きな報いがあります。あなたがたが神のみこころを行って、約束のものを手に入れるために必要なのは、忍耐です。「もうしばらくすれば、来たるべき方が来られる。遅れることはない。わたしの義人は信仰によって生きる。もし恐れ退くなら、わたしの心は彼を喜ばない。」 「信仰と忍耐」 聖書には福音が記されています。私たちが信じる福音とはイエス・キリストがよみがったという事実です。そしてこの福音を信じる者は神の子として生まれ変わることができるということです。更にキリストが再臨するときには私たちの身体がキリストの栄光の体と同じ栄光の体に変えられるのです。 神の子とされることと、キリストの栄光の姿と同じ姿に変えられるというこの確信を投げ捨ててはなりません。私たちは既に神の子とされました。ですから私たちは必ず栄光の姿に変えられるのです。これを「栄化の望み」と言います。途中で信仰を放棄すると栄化の望みを失います。 キリストへの信仰を篤くし、罪の誘惑をはねのけ、困難や迫害があっても忍耐を働かせて約束のものを手に入れさせていただかなければなりません。旧約聖書で予言されていた救い主はイエス・キリストとしておいでくださいました。新約聖書で予言されたキリストの再臨も同様に確実に実現します。 信仰と忍耐は車の両輪、鳥の両翼のようなもので、切り離すことはできません。忍耐の伴わない信仰は一時的な感情によるものであり、信仰の無い忍耐は只のやせ我慢のようなものです。「わたしの義人は信仰によって生きる」というみことばを深く受けとめ、堅実な信仰で生活したいと思います。 祝福を祈ります。