今日の聖句3月1日(土)\(^o^)/ 遠い大昔のことを思い出せ。わたしが神である。ほかにはいない。わたしのような神はいない。 イザヤ46:9 神である主、今おられ、昔おられ、やがて来られる方、全能者がこう言われる。「わたしはアルファであり、オメガである。」 黙示録1:8 ************* 今週のテーマ:しもべの道 きょうの聖書:ルカ22:24-30 ルカの福音書22章26節27節 あなたがたは、そうであってはいけません。あなたがたの間で一番偉い人は、一番若い者のようになりなさい。上に立つ人は、給仕する者のようになりなさい。食卓に着く人と給仕する者と、どちらが偉いでしょうか。食卓に着く人ではありませんか。しかし、わたしはあなたがたの間で、給仕する者のようにしています。 「仕える人」 イエス様は世間では偉い人は他の人を支配しますが、「あなたがたは、そうであってはいけません」と教えました。続けて「一番偉い人は、一番若い者のようになりなさい」と指導しています。イエス様ご自身が給仕する者のようにしていたのです。その理由を30節で、神の国を治める存在になるためだと明かしています。 聖協団の理念は「私たち聖協団は各個教会が愛と宣教によって建て上げられるために仕え合います」と毎号の団報(キングダム)で公表されています。また、聖協団では愛を相手の霊的成長に協力することと定義しています。イエス様の基本方針が愛だからです。 キリストが支配する神の国は愛と奉仕によって成立します。私たちの日常生活がキリストとみことばに導かれる時、私たちの教会はキリストの教会として完成されてゆきます。仕え合うことに焦点を絞って信仰生活に励んでまいりたく思います。 イエス様は神様に仕える僕として働きを全うして、「わたしの父がわたしに王権を委ねてくださったように、わたしもあなたがたに王権を委ねます」(29節)と言える救い主になられました。私たちもキリストに仕える僕として働きを全うして天の御国へ凱旋して行きます。 祝福を祈ります。