今日の聖句1月13日(月)\(^o^)/ むなしいものを見ないように私の目をそらせ、あなたの道に私を生かしてください。 詩篇119:37 からだのあかりは、あなたの目です。目が健全なら、あなたの全身も明るいが、しかし、目が悪いと、からだも暗くなります。 ルカ11:34 ************* 今週のテーマ:成熟する信仰 きょうの聖書:へブル5:11〜6:8 へブル人への手紙6章1節2節3節 私たちは、キリストについての初歩の教えをあとにして、成熟を目ざして進もうではありませんか。死んだ行いからの回心、神に対する信仰、きよめの洗いについての教え、手を置く儀式、死者の復活、とこしえのさばきなど基礎的なことを再びやり直したりしないようにしましょう。神がお許しになるならば、私たちはそうすべきです。 「成熟を目指して」 成熟とは果物が十分に熟すことですが、ここではクリスチャンの信仰が十分に成長するという意味で使われています。クリスチャンの心は神様が成長させます。私たちとしてはキリストにつながり続けていることが大事です。私たちは日々のみことばの学びと祈りによってキリストにつながりキリストのいのち与えられて生きています。 へブル人への手紙はユダヤ人にイエス・キリストが旧約聖書で紹介されているメシヤであることを論証しています。そして、きょうの聖書では「死んだ行いからの回心、神に対する信仰、・・・など基礎的なことを再びやり直したりしないようにしましょう」と言い、ユダヤ教の中での信仰の初歩を離れて、クリスチャンとしての信仰の成長を目指しなさいと教えています。 信仰の成長は聖霊を受けるという経験から始まります。聖霊を受けるとその人は聖霊によってイエス様を救い主として信じることができるようになり、聖霊によって聖書を理解できるようになります。聖霊を受けると神様の愛を受け取ることができるようになります。 更に心が聖霊で満たされるという信仰に進みます。聖霊に心を満たされるとその人の信仰が成熟に向けて一段と成長するようになります。その人は自分がキリストに属しているという明確な信仰を持ち、神様の所有とされている自覚が生まれます。ですから私たちは日々、聖霊を求めて祈り、聖霊に満たされることを祈り求めているのです。 祝福を祈ります。