今日の聖句11月19日(火)\(^o^)/ 鳥のように私たちのたましいは仕掛けられた罠から助け出された。罠は破られ私たちは助け出された。 詩篇124:7 彼らはイエスの教えを聞くため、また病気を治してもらうために来ていた。汚れた霊に悩まされていた人たちも癒やしてもらっていた。 ルカ6:18 ************** 今週のテーマ:いのちのパン きょうの聖書:ルカ24:28-31 彼らが、「一緒にお泊まりください。そろそろ夕刻になりますし、日もすでに傾いています」と言って強く勧めたので、イエスは彼らとともに泊まるため、中に入られた。そして彼らと食卓に着くと、イエスはパンを取って神をほめたたえ、裂いて彼らに渡された。すると彼らの目が開かれ、イエスだと分かったが、その姿は見えなくなった。 「生きる力となる復活」 これはイエス様がよみがえった日の午後のことです。二人の弟子がイエス様の死に絶望して自分たちの地元であるエマオ村へ帰ろうとして歩いている所へよみがえったイエス様が現れて聖書で予言されていた通りによみがえったことを明らかにしたのです。 この二人の弟子はイエス様の十字架を見、よみがえったことも知らされていましたが信じなかったのです。この二人にとってはよみがえりは想定外のことでした。期待していたことはユダヤがローマから独立することであり、イエス様にはその独立運動の指導者であってほしかったのです。 当てが外れた二人は希望を捨てて「地元へ帰ろう」ということになったわけです。イエス様はそれをご存じで、二人に近づき、聖書を説明して復活を納得させ、それでもまだ信じない二人の目の前でパンを裂いて渡したのです。その時二人の目は開かれてよみがえったイエス様に気づきました。 希望を失って生きる力を失ってしまった二人でしたが、よみがえったイエス様に再開した時、二人に生気が戻り、生きる力がこみ上げてきました。イエス様は物質世界での救い主ではなく、いのちを与える救い主なのです。そして、それはよみがえりによってなされました。私たちもイエス様のよみがえりによって救われているのです。 祝福を祈ります。