今日の聖句9月29日(日)\(^o^)/ あなたはその人(寄留者)を自分自身のように愛さなければならない。 レビ19:34 そこには、ギリシア人もユダヤ人もなく、割礼のある者もない者も、未開の人も、スキタイ人も、奴隷も自由人もありません。キリストがすべてであり、すべてのうちにおられるのです。 コロサイ3:11 ************* 今週のテーマ:教会の一致 きょうの聖書:使徒2:43-47 使徒の働き2章44節〜47節 信者となった人々はみな一つになって、一切の物を共有し、財産や所有物を売っては、それぞれの必要に応じて、皆に分配していた。そして、毎日心を一つにして宮に集まり、家々でパンを裂き、喜びと真心をもって食事をともにし、神を賛美し、民全体から好意を持たれていた。主は毎日、救われる人々を加えて一つにしてくださった。 「一つになる」 これはペンテコステ直後の出来事です。この時期に救われた人は一般の人ともにエルサレムで祭司職にあった人たちが多く含まれていたと伝えられています。ペテロたちの働きによって奇跡が起こされていたのでイエス様が神様の御子であることが証明された結果でした。 人々が一つになるということはキリストの十字架の大きな目標の一つでした。神様と人々が和解して一つになり、親と子が和解して一つになり、兄弟が和解して一つになります。ユダヤ人と異邦人が和解して一つになり、世界が一つになるということがキリストの十字架の目標なのです。 その手始めにエルサレムの教会の信者たちが一つになって、「一切の物を共有し、財産や所有物を売っては、それぞれの必要に応じて、皆に分配していた」ということです。更に、「毎日心を一つにして宮に集まり、家々でパンを裂き、喜びと真心をもって食事をともにし、神を賛美し」ていました。これは一つになって礼拝していたという意味です。 いま世界は一致と協力に向かい始めています。学校と学校が、企業と企業が、教会と教会が一つにまとまり始めています。昔から日本では「一人口は食えなくても、二人口は食える」と言い慣わされてきました。一つになることの効果は、すべての物が二倍になるということです。一つになることはキリストのいのちに匹敵することなのです。とても大きなテーマです。 祝福を祈ります。