今日の聖句9月7日(土)\(^o^)/ 善悪を判断してあなたの民をさばくために、聞き分ける心をしもべに与えてください。さもなければ、だれに、この大勢のあなたの民をさばくことができるでしょうか。 1列王記3:9 下がれ、サタン。『あなたの神である主を礼拝しなさい。主にのみ仕えなさい』と書いてある。 マタイ4:10 ************* 今週のテーマ:真の知恵 きょうの聖書:箴言4:6-8 箴言4章6節7節8節 知恵を捨てるな。これがあなたを守る。これを愛せ。これがあなたを保つ。知恵の初めに、知恵を買え。あなたが得たものすべてに換えて、悟りを買え。それを尊べ。それはあなたを高める。それを抱きしめると、それはあなたに誉れを与える。 「知恵と衝突」 知恵を買え、悟りを買えと勧めています。知恵、知識、悟りを身に着けるのは難しいのですが、犠牲を払って獲得した知恵は、私たちの生活に根付いてきます。私たちは無償で得たものの価値を低く考え、代金を払って得たものは捨てられないのです。知恵を得る代金とはしばしば失敗という経験です。 失敗して得た知恵が次の失敗から私たちを守る知恵になるのです。昔から失敗は成功の基と言われている通りです。若い時に痛い思いをして掴んだ経験はその人の人生の宝になります。人生の最大の失敗は衝突です。人が人に衝突し、国が国に衝突する姿程見苦しいものはありません。 知恵を得た人は自分の知恵を総動員して衝突を避けようとします。知恵の無い人は自分からぶつかっていきます。衝突を避けた人は周囲の人からの協力を得られるようになります。衝突を避ける知恵を持っている人の存在に高い値打ちがあるからです。知恵ある人は衝突の後の和解の道も学んでいます。 知恵を得た人は自分の身辺に気を配ります。前を向いて歩き、障害物の有り無しを確認します。落ち込む穴に気を付け、敵意に対して慎重に対応します。高い犠牲を払って獲得した知恵を有効に働かせるのです。知恵ある人は隣人に希望を与え、隣人の未来に光を提供します。神様に対して謙遜になる知恵です。キリストに信頼して生きる知恵です。 祝福を祈ります。