今日の聖句8月18日(日)\(^o^)/ あなたは、人を、神よりいくらか劣るものとし、これに栄光と誉れの冠をかぶらせました。 詩篇8:5 私たちをご自身の栄光と徳によってお召しになった方を私たちが知ったことによって、主イエスの、神としての御力は、いのちと敬虔に関するすべてのことを私たちに与えるからです。 2ペテロ1:3 ************ 今週のテーマ:いやしの力 きょうの聖書:マルコ1:29-34 マルコの福音書1章29節30節31節 イエスは会堂を出るとすぐに、ヤコブとヨハネを連れて、シモンとアンデレの家に入られた。ところが、シモンのしゅうとめが熱病で床に着いていたので、人々はさっそく彼女のことをイエスに知らせた。イエスは、彼女に近寄り、その手を取って起こされた。すると熱がひき、彼女は彼らをもてなした。 「イエス様のいやし」 この奇跡が行われた場所はガリラヤ湖北岸のカペナウムという町です。ここにペテロの妻の母が住んでいました。100メートルほど離れたところにこの町のシンゴグ(ユダヤ教の会堂)がありました。イエス様は礼拝を終えてペテロの姑の家に行きました。イエス様に触れられたこの姑はその場で癒されたのです。 イエス様は触れることによって人を癒されます。私たちはイエス様に触れることが大事です。私たちはイエス様に触れて救われ、触れてきよめられ、触れて祝福されるのです。祈りによってイエス様にふけれ、礼拝によってイエス様に触れることができます。 祈りも礼拝もイエス様に触れるという明確な目的を持って献げられなければなりません。イエス様に触って頂くことです。その時私たちの心は癒され、悲しみも傷みも取り去られます。イエス様に触れられて勇気が湧き、生きる意欲がわき上がります。イエス様の御名を呼び、賛美するとき私たちはイエス様につながります。 イエス様は造り主ですから被造物である私たちを癒すことができるのです。また、人を癒すことによってイエス様が造り主であり、永遠の神であることを証明しているのです。癒された私たちは「確かにイエス様は神様だ」と知ることができるのです。この奇跡はキリストが救い主であることを全世界に知らせるために行われたわけです。 祝福を祈ります。