今日の聖句8月9日(金)\(^o^)/ 死に渡されるために捕らえられた者を救い出し、殺されようとしてよろめき歩く者を助け出せ。 箴言24:11 一つの部分が苦しめば、すべての部分がともに苦しみ、一つの部分が尊ばれれば、すべての部分がともに喜ぶのです。 1コリント12:26 ************* 今週のテーマ:平和を求めよ きょうの聖書:ローマ14:17-19 神の国は食べたり飲んだりすることではなく、聖霊による義と平和と喜びだからです。このようにキリストに仕える人は、神に喜ばれ、人々にも認められるのです。ですから、私たちは、平和に役立つことと、お互いの霊的成長に役立つことを追い求めましょう。 「平和に役立つこと」 ユダヤ教では食べてよい食べ物と食べてはならない食べ物が規定されています。キリストの救いを受けた私たちはユダヤ教の律法には支配されません。キリストに従う信仰生活の中では食べ物のことで議論することはお互いの信仰の成長とは無関係だとパウロは述べています。 それよりも大事なことは「聖霊による義と平和と喜び」だと強調しています。義と平和と喜びはクリスチャンにとって不可欠なものです。人生は短いので、重要なことと重要でないことを分別して選んで生活しないと、人生を無駄に過ごしてしまうことになります。 何に時間を使うか、何にお金を使うか、時間やお金の使い方でその人の人生は決まります。パウロは、「私たちは、平和に役立つことと、お互いの霊的成長に役立つことを追い求めましょう」と訴えています。これは、「愛」を軸にして生きて行きましょうという訴えに等しいのです。 イエス・キリストは「愛」にご自分のすべてを費やしました。平和のために、そして、お互いの霊的成長に役立つことに重きを置いて生きるならば私たちの人生は必ず勝利の人生になります。最後にイエス様からお褒めの言葉を頂くことができるのです。自分も愛において成長し、隣人にも愛において成長するように協力して生きるという決断を持って今日の一日を踏み出しましょ。 祝福を祈ります。