今日の聖句7月10日(水)\(^o^)/ これから後もわたしは神だ。わたしの手から救い出せる者はない。わたしが事を行えば、だれがそれを戻せるだろうか。 イザヤ43:13 あなたがたはキリストのもの、キリストは神のものです。 1コリント3:23 ************* 今週のテーマ:実を結ぶ きょうの聖書:ルカ6:43-45 ルカの福音書6章43節44節45節 良い木が悪い実を結ぶことはなく、悪い木が良い実を結ぶこともありません。木はそれぞれ、その実によって分かります。茨からいちじくを採ることはなく、野ばらからぶどうを摘むこともありません。良い人は、その心の良い倉から良い物を出し、悪い人は、悪い倉から悪い物を出します。人の口は、心に満ちていることを話すからです。 「良い倉と良い物」 良い木が良い実を実らせ、良い倉から良いものが出て来る。良い心から良い言葉が出てきます。良い木であるか、悪い木であるかはその木が結ぶ実によって判別されます。人の品性や人格はその人の言葉や行いに表れるのです。言葉や行動は心から出て来るからです。 心に御霊を宿している人は心の中に御霊の実を実らせています。良い実を実らせるためにはきよめられて聖霊を宿さなければなりません。昔から服装と言葉遣いを乱してはいけないと言われてきています。心の乱れが服装の乱れに表れ、心の乱れが言葉使いの乱れになるのです。 先日の都知事選挙で候補者たちが様々な主張をしましたが、その人たちの中で建設的な発言をした人と非建設的な発言をした人がいました。他の人への誹謗中傷は聴衆の心を傷つけます。不平や不満は人格の低さを物語ります。聖書やその他の良書を読んで、隣人の徳を建て上げる言葉を語れるように努める必要があります。 きょうの聖書の続きには、イエス・キリストのことばを聞いてそれを実行する人は「地面を深く掘り下げ、岩の上に土台を据えて、家を建てた人に似ています。洪水になり、川の水がその家に押し寄せても、しっかり建てられていたので、びくともしませんでした。」と語られています。良い実を実らせる人になりましょう。 祝福を祈ります。