今日の聖句6月23日(日)\(^o^)/ 私は、御名を私の兄弟たちに語り告げ、会衆の中で、あなたを賛美しましょう。 詩篇22:22 兄弟たちよ。私はあなたがたに知らせましょう。私が宣べ伝えた福音は、人間によるものではありません。 ガラテヤ1:11 ************* 今週のテーマ:栄光の望み きょうの聖書:ローマ8:18-25 ローマ人への手紙8章23節24節25節 御霊の初穂をいただいている私たち自身も、心の中でうめきながら、子にしていただくこと、すなわち、私たちのからだの贖われることを待ち望んでいます。私たちは、この望みによって救われているのです。目に見える望みは、望みではありません。だれでも目で見ていることを、どうしてさらに望むでしょう。もしまだ見ていないものを望んでいるのなら、私たちは、忍耐をもって熱心に待ちます。 「復活の望み」 18節から23節までに今の時の苦しみと全被造物のうめきが知る避けています。その苦しみの中でパウロは「私たちのからだの贖われることを待ち望んでいます」と述べています。これは復活への希望です。そして、「この望みによって救われているのです」と続けています。 キリストを信じる人はキリストがよみがえったようによみがえることができます。キリストが再臨するとき、私たちはよみがえって栄光の体に変えられます。復活後のイエス様のような姿に変えられるのです。ですから、今の時のいろいろの苦しみは、将来私たちに啓示されようとしている栄光に比べれば、取るに足りないものと考えることができるのです。 キリストは、万物をご自身に従わせることのできる御力によって、私たちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じ姿に変えてくださるのです。このキリストに焦点を絞って生きていくことが肝心なのです。具体的にはキリストの再臨と神の国の到来を待ち望んで生活するということです。 「わたしはすぐに来る」と約束された約束は必ず実現します。旧約聖書で約束された救い主到来の約束は1mmも違わずに実現されました。それと同じようにキリストの再臨は確実に実施されます。それと並行して私たちの体のよみがえりも実現するのです。この点を明確に信じるところに信仰の精髄があります。 祝福を祈ります。