今日の聖句7月28日(金)\(^o^)/ 主を愛する者たちよ。悪を憎め。 詩篇97:10 あなたがたは神と富とに仕えることはできません。 マタイ6:24 ************* 今週のテーマ:確信 きょうの聖書:マタイ17:14-20 マタイの福音書17章18節19節20節 イエスがその子をお叱りになると悪霊は出て行き、すぐにその子は癒やされた。それから、弟子たちはそっとイエスのもとに来て言った。「なぜ私たちは悪霊を追い出せなかったのですか。」イエスは言われた。「あなたがたの信仰が薄いからです。まことに、あなたがたに言います。もし、からし種ほどの信仰があるなら、この山に『ここからあそこに移れ』と言えば移ります。あなたがたにできないことは何もありません。」 「イエス様にはできる」 イエス様の体が栄光に輝いたという出来事の後、弟子たちは巡回伝道の途中で、ある人から悪霊につかれた子どもを治してくださいと頼まれたのですが治すことができませんでした。その人は改めてイエス様の所へ来て「私の息子をあわれんでください」と頼みました。そして、「イエスさまがその子をお叱りになると悪霊は出て行き、すぐにその子は癒やされた」ということです。 何故弟子たちに悪霊を追い出せなかったのかという質問に、イエス様は、「あなたがたの信仰が薄いからです」と言い、からし種ほどの信仰を求めました。それは、サイズには関係なく生きた信仰ということです。大きかろうが小さかろうが、信仰は生きていなければならないことが教えられています。 種が持つ芽を出す力、命のある信仰が必要です。キリストの弟子達そして私たちクリスチャンが持っていなければならないのは生きた信仰、有効な信仰、実質のある信仰です。イエス様はこの場面で弟子達に信仰が無いことを嘆かれているのです。命のある信仰とは「イエス様にはできる」という主イエス・キリストへの生きた信仰です。 私たちは信仰が無くなると、うずくまり顔を上に上げることさえできなくなってしまいます。しかし、小さいとはいえ、イエス様がともにいてくださる、イエス様は全能、イエス様にはできるという信仰が与えられるとき、私たちにできないことは何も無くなります。栄光に輝く神、主イエス・キリストが主権的に主体的に働かれるからです。 祝福を祈ります。