今日の聖句7月23日(日)\(^o^)/ 主よ。まことにあなたは正しい者を祝福し大盾のようにいつくしみでおおってくださいます。 詩篇5:12 神から生まれた方がその人を守っておられ、悪い者はその人に触れることができないことを、私たちは知っています。 1ヨハネ5:18 ************ 今週のテーマ:確信 きょうの聖書:使徒4:5-12 使徒の働き4章8節9節10節 そのとき、ペテロは聖霊に満たされて、彼らに言った。「民の指導者たち、ならびに長老の方々。私たちが今日取り調べを受けているのが、一人の病人に対する良いわざと、その人が何によって癒やされたのかということのためなら、皆さんも、またイスラエルのすべての民も、知っていただきたい。この人が治ってあなたがたの前に立っているのは、あなたがたが十字架につけ、神が死者の中からよみがえらせたナザレ人イエス・キリストの名によることです。 「キリストの名」 使徒の働きの3章で美しの門に座らされていた生まれつき足腰の立たない人が、ペテロの「ナザレのイエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい」という言葉を受けて立ち上がったという出来事がありました。この癒された人は躍り上がって神様を賛美し、神殿に上って礼拝したのです。 神殿にいた多くの人々もこの事実を目の当たりにして大いに驚いたのです。群衆はペテロが奇跡を起こしたと思ったのですが、ペテロは「神はこのイエスを死者の中からよみがえらせました。私たちはそのことの証人です」と言って癒したのはよみがえったイエス・キリストであると証言したのです。 このことが知れ渡り、民の指導者たち、長老たち、律法学者たちは、エルサレムに集まったのです。祭司長や大祭司たちにとっては十字架で殺された男がよみがえって癒しの働きをするなどと言うことは断じてあってはならないことと考えています。死人が生き返るということは社会不安を起こすと警戒するわけです。 尋問されながらもペテロはひるむことなく、「この人が治ってあなたがたの前に立っているのは、あなたがたが十字架につけ、神が死者の中からよみがえらせたナザレ人イエス・キリストの名によることです」ときっば言い放ちました。ペテロには迷いも疑いも全くありません。キリストの復活と復活したキリストによる救いの業が大きく進展していくのです。 祝福を祈ります。