今日の聖句7月15日(土)\(^o^)/ 神は私の苦しみとこの手の労苦を顧みられ、昨夜さばきをなさったのです。 創世記31:42 あなたがたは、自分たちの労苦が主にあって無駄でないことを知っているのですから。 1コリント15:58 ************* 今週のテーマ:約束の成就 きょうの聖書:使徒13:16-43 使徒の働き13章30節〜33節 神はイエスを死者の中からよみがえらせました。イエスは、ご自分と一緒にガリラヤからエルサレムに上った人たちに、何日にもわたって現れました。その人たちが今、この民に対してイエスの証人となっています。私たちもあなたがたに、神が父祖たちに約束された福音を宣べ伝えています。神はイエスをよみがえらせ、彼らの子孫である私たちにその約束を成就してくださいました。 「イエス様の復活」 きょうの聖書はトルコにあるピシデヤのアンテオケで語ったパウロのメッセージです。ここではイスラエルの歴史から説きはじめ、約束に従って御子イエス様が来られたことを述べています。神様のイスラエルへの約束は、救い主を与えるという約束であり、イスラエルの歴史はイエス様を生み出す歴史でした。 13章17節は出エジプト記からの引用で、18節は民数記、19節はヨシュア記、20節は士師記にある出来事です。イスラエルの歴史はメシヤの来臨に向かって進展し、メシヤであるイエス様によって神様のご計画は成就されました。ですからイスラエルの歴史を読むときは、神様のイスラエルに対するお取り扱いの経過に目を向けることが大事です。 神様のイスラエルに対するお取り扱いは、今の時代のクリスチャンに対するお取り扱いを表していると言えます。そして、それは私たちの信仰生活に教訓を与えるものです。私たちはイエス・キリストによって神の民とされているということです。イスラエルがエジプトから救い出されたように、私たちは死と罪の呪いから救い出されたのです。 私たちは、イエス・キリストの十字架と復活によって成し遂げられた救いの恵みの中に置かれています。これは喜ばしい福音であり、和解と罪の赦しという大きな恵みを伴ったものでした。神様のみことばは永遠に変わることなく、神様の約束は必ず実現するということを鮮やかに証明しているのです。 祝福を祈ります。