今日の聖句6月18日(日)\(^o^)/ 北と南あなたがこれらを創造されました。タボルとヘルモンは御名を高らかに歌います。 詩篇89:12 天と地にあるすべてのものは、見えるものも見えないものも、王座であれ主権であれ、支配であれ権威であれ、御子にあって造られたからです。万物は御子によって造られ、御子のために造られました。 コロサイ1:16 ************* 今週のテーマ:信仰に生きる きょうの聖書:マタイ6:13-16 マタイの福音書6章13節14節15節 あなたがたは地の塩です。もし塩が塩気をなくしたら、何によって塩気をつけるのでしょうか。もう何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけです。あなたがたは世の光です。山の上にある町は隠れることができません。また、明かりをともして升の下に置いたりはしません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいるすべての人を照らします。 「地の塩、世の光」 これは有名な山上の垂訓と呼ばれているイエス様の説教の一部です。イエス様は「あなたがたは、地の塩です。世界の光です」と言われました。私たちクリスチャンが信仰のためにののしられたり悪口をいわれたりすることは、取りも直さず、人々から注目されている証拠です。天の御国の民とされているからです。 地の塩である私たちの存在は、人生に味をつけ、社会を腐敗から守るものです。また、世の光である私たちは、家の中の高いところに置かれている灯火のようなものです。ののしられたり悪口をいわれたりする時にも微笑みを絶やさず、平安を維持している姿を人々に見せられれば、それが光となるでしょう。赦しあい、助け合う姿を見てもらうことです。支援の姿です。 塩と光は、水と空気のように人々の生活になくてはならないものです。クリスチャンが存在することによって神様の働きが進められるのです。ですから迫害され、悪口雑言を浴びせられるときは光を放つ絶好の機会になります。それで12節に「喜びなさい。喜びおどりなさい。天ではあなたがたの報いは大きいから」と書かれているのです。 イエス様ご自身が地の塩であり、世の光です。私たちはキリストを信じキリストに見倣うものとしてイエス様のように塩の働きと光の働きに用いて頂きたいと思います。今日もイエス様は私たちに赦しを示してくださり、助けを与えてくださって私たちの心に光を届けてくださいます。そして、私たちも赦しあい、助け合う姿を見てもらうようにしましょう。それが塩であり、光です。 祝福を祈ります。