今日の聖句6月6日(火)\(^o^)/ 神である主は、その土地の土で、あらゆる野の獣とあらゆる空の鳥を形造って、人のところに連れて来られた。人がそれを何と呼ぶかをご覧になるためであった。人がそれを呼ぶと、何であれ、それがその生き物の名となった。 創世記2:19 五羽の雀が、二アサリオンで売られているではありませんか。そんな雀の一羽でも、神の御前で忘れられてはいません。 ルカ12:6 ************ 今週のテーマ:神の力 きょうの聖書:使徒3:1-10 使徒の働き3章4節〜8節 ペテロは、ヨハネとともにその人を見つめて、「私たちを見なさい」と言った。彼は何かもらえると期待して、二人に目を注いだ。すると、ペテロは言った。「金銀は私にはない。しかし、私にあるものをあげよう。ナザレのイエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい。」そして彼の右手を取って立たせた。するとたちまち、彼の足とくるぶしが強くなり、躍り上がって立ち、歩き出した。そして、歩いたり飛び跳ねたりしながら、神を賛美しつつ二人と一緒に宮に入って行った。 「聖霊と復活の力」 これはペンテコステの日に聖霊が降った直後の出来事です。聖霊はキリストの復活の力を余すところなく発揮できるお方です。聖霊は、ペテロを用いて生まれつき足の不自由な人を立ち上がらせました。ここに復活の力の具体的な現れがあります。それが救いの力であり、人を生かす神の力です。 聖霊は創造主の力を現し、救い主の力を現します。聖霊は人の心に住み、聖霊は人の社会の中に住みます。聖霊は人と共に生きる神なのです。生まれつき足の不自由な人は、立って生きるということには絶望していたと思われますが、「キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい」という言葉によって信仰がよみがえりました。 私たちの信仰がよみがえることをリバイバルと言います。この聖霊によって私たちは毎朝、信仰が刷新され、リバイバルされています。復活の主はすべての物をよみがえらせ、すべての物に新しいいのちを与えます。私たちの生活の中になくてはならないもの、それが聖霊です。復活と聖霊は切り離すことができません。 私たちが罪を犯し、悔い改めずに長く罪の生活の中にはまっていると、聖霊は私たちの心から出て行きます。聖い神である聖霊は、聖霊に従わない人の心の中にはとどまることができないのです。神様の憐れみを受けている間に悔い改めて信仰をよみがえらせていただかなければなりません。信仰によって立つということです。 祝福を祈ります。