今日の聖句4月10日(月)\(^o^)/ 主があなたがたのために戦われるのだ。あなたがたは、ただ黙っていなさい。 出エジプト14:14 しかし、神に感謝します。神は、私たちの主イエス・キリストによって、私たちに勝利を与えてくださいました。 1コリント15:57 ************ 今週のテーマ:復活 きょうの聖書:ヨハネ20:11-18 ヨハネの福音書20章16節17節 イエスは彼女に言われた。「マリア。」彼女は振り向いて、ヘブル語で「ラボニ」、すなわち「先生」とイエスに言った。イエスは彼女に言われた。「わたしにすがりついていてはいけません。わたしはまだ父のもとに上っていないのです。わたしの兄弟たちのところに行って、『わたしは、わたしの父であり、あなたがたの父である方、わたしの神であり、あなたがたの神である方のもとに上る』と伝えなさい。」 「劇的な再会」 昨日9日は20章の6節7節8節から「信じさせる愛の力」として書きました。今日はその続きです。ヨハネはイエス様の遺体を包んでいた布を見てイエス様がよみがえったことを察知いたしましたがお姿は見ていません。マグダラのマリヤもイエス様がよみがえったことは知らず、所在不明になった遺体をなんとか取り戻そうと躍起になっている所です。 墓の中に現れた天使にも、マリヤの後ろに立ったイエス様にも遺体がないことを訴えて泣いています。天使からもイエス様からも「なぜ泣いているのですか」と声を掛けられてもマリヤの心は閉ざされていて、相手が天使であることも、よみがえったイエス様であることにも全く気づきません。 そして、イエス様はマリヤの後ろから「マリヤ」と呼びかけ、彼女は振り向いて、 ヘブル語で、「ラボニす」なわち、「先生」とイエス様に答えて、劇的な再会となったのです。それでもまだマリヤはイエス様の遺体を自分で引き取ろうとしていますから、イエス様は「わたしにすがりついていてはいけません」とたしなめなければなりませんでした。 今は、よみがえったイエス様は昇天し、聖霊となって既に降ってきておられます。そして、私たちにも一人一人にの名前を呼んで、私たちに現れて下さり、私たちにみことばを語って下さり、私たちに確信も与えて下さいます。よみがえったイエス様は今も働いて、私たちを立ち上がらせていてくださいます。 祝福を祈ります。