今日の聖句1月19日(木)\(^o^)/ それは、神が地の隅々までを見渡し、天の下をことごとく見ておられるからだ。 ヨブ28:24 このように、この小さい者たちの一人が滅びることは、天におられるあなたがたの父のみ:こころではありません。 マタイ18:14 ************* 今週のテーマ:神を知る きょうの聖書:ヨブ28:23-28 ヨブ記28章27節28節 神は知恵を見て、これを見積もり、これを確かめ、調べ上げられた。こうして、神は人間に仰せられた。「見よ。主を恐れること、これが知恵であり、悪から遠ざかること、これが悟りである」と。 「神様の知恵」 神様は知恵を高く見積もられます。高く見積もるとは高く評価することです。知恵を働かせて生きることかによって私たちは充実した良い人生を送ることができますので私たちも知恵を求めて生きています。ヨブ記を含めて聖書は「主を恐れること、これが知恵であり、悪から遠ざかること、これが悟りである」と宣言しています。 自分には知恵と知識があると考えている人は神様を否定し、神様を侮り、神様に信頼することをしません。しかし、知恵に飢え、知恵に渇く人はひたすら知恵を求めて生きています。イエス様が山の上の教えの荷中で「義に飢え渇く者は幸いです。その人たちは満ち足りるからです」と言われたとおりです。 ヨブ記の中では明らかにはされていませんが、神様の究極の知恵は御子キリストの十字架による贖いです。この知恵は人が考え出したものではなく、明らかに神様から出た知恵です。イエス様は十字架によって神様のお姿の全体像を全世界に示してくださいました。十字架によって神様の愛と、神様の義と、神様の全能の力が具体的に現されたからです。 知恵を求め、知恵によって生きようとする人は知恵の極みであるキリストの十字架の前でひざまずき、神様の栄光を褒めたたえるのみになります。聖書は神様の知恵の宝庫です。聖書は読めば読むほど私たちに神様の知恵を提供してくれます。これからも神様の知恵を求めて、期待と驚きをもって聖書を読み続けていきたいと思います。 祝福を祈ります。