今日の聖句4月18日(月)\(^o^)/ この宮、すなわち『わたしの名をそこに置く』とあなたが言われたこの場所に、夜も昼も御目を開き、あなたのしもべがこの場所に向かってささげる祈りを聞いてください。 1列王記8:29 その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちがいたところでは、ユダヤ人を恐れて戸に鍵がかけられていた。すると、イエスが来て彼らの真ん中に立ち、こう言われた。「平安があなたがたにあるように。」 ヨハネ20:19 ************* 今週のテーマ:復活 きょうの聖書:ヨハネ11:17-27 ヨハネの福音書11章25節26節27節 イエスは彼女に言われた。「わたしはよみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は死んでも生きるのです。また、生きていてわたしを信じる者はみな、永遠に決して死ぬことがありません。あなたは、このことを信じますか。」彼女はイエスに言った。「はい、主よ。私は、あなたが世に来られる神の子キリストであると信じております。」 「今よみがえる」 これはイエス様とベタニヤのマルタとの会話です。マルタにはマリアという妹とラザロと言う弟がいます。ラザロが死んで4日目のことです。マルタとマリアは弟を失った悲しみの中にあります。死後4日とは蘇生する可能性が無くなったことを意味しています。 マルタとマリヤは口をそろえて「主よ。もしここにいてくださったなら、私の兄弟は死ななかったでしょうに」と言いました。イエス様は「あなたの兄弟はよみがえります」と答えます。マルタはイエス様に「私は、終わりの日のよみがえりの時に、彼がよみがえることを知っております」と終末におけるよみがえりの意味でならよみがえりを信じていることを告白しました。 それに対して、イエス様は「わたしは、よみがえりです。いのちです」と現在のよみがえりを言います。復活は二度あり、終末の復活だけて無く現在の復活があることしっかり教えています。よみがえりであり、いのちであるイエス様を心にいただいた者に与えられる「愛のいのちの復活」です。 私たちと共に生きている人々の必要を満たすことにおいて、私たちは死んでいないか。他人の感情と心に対して私たちは死んでいないか。キリストとの関係において死んでいないか。すべてに無関心に陥り、祈らなくなっていないか。生きているクリスチャンであるか。今日イエス様は私たちをよみがえらせてくださいます。 祝福を祈ります。