今日の聖句3月25日(金)\(^o^)/ 彼がわたしを呼び求めれば、わたしは彼に答える。 詩篇91:15 同じ主がすべての人の主であり、ご自分を呼び求めるすべての人に豊かに恵みをお与えになるからです。 ローマ10:12 ************* 今週のテーマ:委ねる きょうの聖書:ローマ7:13-25 ローマ人への手紙7章15節16説17節 私には、自分のしていることが分かりません。自分がしたいと願うことはせずに、むしろ自分が憎んでいることを行っているからです。自分のしたくないことを行っているなら、私は律法に同意し、それを良いものと認めていることになります。ですから、今それを行っているのは、もはや私ではなく、私のうちに住んでいる罪なのです。 「十字架によるきよめ」 多くの人が「自分がしたいと願うことはせずに、むしろ自分が憎んでいることを行っているからです。自分のしたくないことを行っている」という問題を抱えて生きています。パウロはその原因は「私のうちに住んでいる罪」だと断言しています。人体に悪性のウイルスがとりついて病気にならせるようなものです。 パウロはサウルと呼ばれていたころ同じような罪の問題を持っていました。パリサイ人であったサウロは、パリサイ期はの教義である復活を教えられ、自分の弟子たちにも復活を教えていました。ところがそのサウロ自身が復活を信じられなかったのです。同じようにサウロは「きよめ」も信じられなかったのです。 サウロの心に罪が住み込んでいたからです。癌もウイルスも病院で治療してもらえますが、罪を取り除くには神様の力が必要です。それをやってくれたのがイエス様であり、十字架と復活なのです。サウロは大いに悩みましたが、復活のキリストに出会い、復活のキリストの力によってきよめられ、復活を信じることができるようになりました。 きょうの聖書の最後の行は25節で「私たちの主イエス・キリストを通して、神に感謝します」となっています。キリストの十字架への賛美と感謝です。罪のために地獄行きに決定づけられていた私たちが憐れみを受けて清められ、神の子とされ、天の御国を保障されたのです。今私たちの心に住んでいるのは神様の聖霊です。罪は十字架によって滅ぼされてしまったのです。 祝福を祈ります。