今日の聖句3月4日(金)\(^o^)/ 私の主、神よ。まことに私の目はあなたに向いています。私はあなたに身を避けています。私のたましいを危険にさらさないでください。 詩篇141:8 わたしが生き、あなたがたも生きることになるからです。 ヨハネ14:19 ************* 今週のテーマ:神の国のたとえ きょうの聖書:マタイ13:44-52 マタイの福音書13章44節45節46節 天の御国は畑に隠された宝のようなものです。その宝を見つけた人は、それをそのまま隠しておきます。そして喜びのあまり、行って、持っている物すべてを売り払い、その畑を買います。天の御国はまた、良い真珠を探している商人のようなものです。高価な真珠を一つ見つけた商人は、行って、持っていた物すべてを売り払い、それを買います。 「畑に隠された宝」 「天の御国=宝」を「キリストの救い」と考えると、発見した人は私たちということになります。そして畑は聖書、説教もしくは教会生活とも考えられます。「畑=教会生活」の中にはまだまだ沢山の宝が埋蔵されていますので、大いに耕して、すべての宝を掘り出す努力を尽くしていきたいです。真珠についても同じです。 確かに私たちは教会に導かれ、わけの分からないまま聖書を読んだり、手探りで祈ったりしていましたが、ある時、不思議にキリストの愛を心に感じて救いに導かれたという経験があります。掘り起こしの作業即ち教会生活のためには私たちの持ち物である努力を喜んで費やしたいものです。 発見した人をイエス様と考えると、発見された宝は私たちクリスチャンと言うことになるかもしれません。イエス様はその持ち物の全部、命を代価として私たちを死と罪の中から贖い出してくださいました。そして、「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」と豊に恵みを注いでくださいます。 「天の御国=宝」を「極上の愛の関係」と受け止める事も出きるかも知れません。教会生活という畑の中で極上の愛の関係を発見出来たらそれは素晴らしい宝です。イエス様との極上の愛の関係という宝は、更に宝を生み出し、愛の関係は教会に満ち、教会から巷に溢れ、キリストの栄光が世界に光り輝きます。 祝福を祈ります。