今日の聖句2月14日(月)\(^o^)/ 神よ。私の心はゆるぎません。私は歌い、私のたましいもまた、ほめ歌を歌いましょう。 詩篇108:1 光の中にある、聖徒の相続分にあずかる資格を私たちに与えてくださった父なる神に、喜びをもって感謝をささげることができますように。 コロサイ1:12 今週のテーマ:イエスの輝き きょうの聖書:マルコ9:9-12 マルコの福音書9章9節10節 さて、山を降りながら、イエスは彼らに、人の子が死人の中からよみがえるときまでは、いま見たことをだれにも話してはならない、と特に命じられた。そこで彼らは、そのおことばを心に堅く留め、死人の中からよみがえると言われたことはどういう意味かを論じ合った。 「イエス様の真の姿」 変貌山で栄えある神の御子としての姿を現した後、イエス様一行は山を下りました。その途中、イエス様は三人の弟子たちに「人の子が死人の中からよみがえるときまでは、いま見たことをだれにも話してはならない」と口止めをしたのです。この時の弟子たちには、ひとりの人間が同時に神であるということは理解できないからです。 イエス様の究極の栄光は十字架と復活によって現されるのです。イエス様は弟子たちには復活を目撃し、更に聖霊の注ぎを受けるまでは、イエス様の真の姿は分からないと承知しているということです。弟子たちには「イエス様が死人の中からよみがえる」ということそのものがわからないです。 旧約聖書の中でエリヤやエリシヤが繰り返し死者を生き返らせる奇跡を行いました。イエス様もご自身のよみがえりの前に複数の人を生き返らせて実例を示した後で十字架と復活の御業を現したのです。私たちは旧約聖書と新約聖書を読み、キリストの復活を信じることができましたが、世間の大多数の人はこれを信じられないのです。 神様の全知全能の力、生殺与奪の権、処女マリヤからキリストを誕生させ、死んで後、よみがえらせるという、何者にも妨げられずに、すべてを支配する栄光の王である神様の真の姿はまだ隠されているのです。これを知ることができた私たち、この事実を信じることができた私たちは本当にむ幸せです。感謝に堪えません。 祝福を祈ります。