今日の聖句12月6日(月)\(^o^)/ 神は仰せられた。「ここに近づいてはならない。あなたの履き物を脱げ。あなたの立っている場所は聖なる地である。」 出エジプト3:5 このように揺り動かされない御国を受けるのですから、私たちは感謝しようではありませんか。感謝しつつ、敬虔と恐れをもって、神に喜ばれる礼拝をささげようではありませんか。 ヘブル12:28 ************* 今週のテーマ:降誕がもたらされた人々 きょうの聖書:ルカ139-45 ルカの福音書1章43節44節45節 私の主の母が私のところに来られるとは、どうしたことでしょう。あなたのあいさつの声が私の耳に入った、ちょうどそのとき、私の胎内で子どもが喜んで躍りました。主によって語られたことは必ず実現すると信じた人は、幸いです。 「約束は実現する」 ザカリヤとエリサベツの家はエルサレムから西に向いた地中海の方へ少し下った山中にありました。マリヤは御使いから男の子を授かるという話を聞くとすぐにエリサベツを訪問しました。エリサベツとマリヤの母親が姉妹であったようです。マリヤの家からエリサベツの家までは100km余りです。 マリヤが御使いから告げられたことを話すと、エリサベツの胎内の子が踊り、エリサベツは聖霊に満たされたと記録されています。エリサベツはマリヤの胎内に宿った子がい救い主であると悟り、「私の主の母が私のところに来られるとはどうしたことでしょう」と言って驚きを隠しません。 更に、エリサベツは「主によって語られたことは必ず実現すると信じた人は幸いです」ですと言い、エリサベツの純粋で篤い信仰を高く評価して祝福しました。私たちにしても神様の約束のみことばは必ず実現すると信じる信仰がとても大事です。人と人の間でも神様と人の間でも信じるのは言葉だからです。 エリサベツの子は成長してバプテスマのヨハネとなり、イエス様が救い主として活動を開始する直前にユダヤの人々に、間もなく救い主がお出でになるので、悔い改めて救い主に会う備えをしなさいと指導したのです。イエス様もこのバプテスマのヨハネから洗礼を受けて、救い主としての活動を開始しました。神様の約束はことごとく実現してきました。これからも実現し続けていきます。 祝福を祈ります。