今日の聖句10月6日(水)\(^o^)/ 主は情け深く、あわれみ深い。怒るのに遅く、恵み豊かで、わざわいを思い直してくださる。 ヨエル2:13 神は、私たちが御怒りを受けるようにではなく、主イエス・キリストによる救いを得るように定めてくださったからです。 1テサロニケ5:9 ************** 今週のテーマ:信仰の競技場 きょうの聖書:ピリピ3:12-16 ピリピ人への手紙3章12節 私は、すでに得たのでもなく、すでに完全にされているのでもありません。ただ捕らえようとして追求しているのです。そして、それを得るようにと、キリスト・イエスが私を捕らえてくださったのです。 「目標に挑戦」 マラソンにもゴールがありますが、信仰にもゴールがあります。信仰のゴールは天の御国での復活です。私たちは神の子ですが、私たちは神ではありません。パウロは、自分はゴールを目指して熱心に走り続けているランナーのようだと言っています。走る道のりはキリストに似たものになるというコースです。 成長と成熟を目指して走り続けるという人もいます。オリンピックの選手は金メダルを目指して競技しますが、パウロは復活という賞を神様から頂きたいという気持ちで信仰の戦いを戦っているのだと言っています。戦うということがなくなると私たちの信仰は衰えます。走っていない自転車が倒れてしまうのによく似ています。 神様は私たちに次から次に新しい挑戦を与えてくださいます。新しい目標が与えられると私たちの心は奮起します。祈りへの挑戦、聖書通読への挑戦、和解への挑戦等々、今までできなかったことに意欲をもって挑んでいくとき、私たちの目の前の世界は大きく開かれて行きます。私たちにはこれから先も挑戦すべき戦いがたくさん残っているのです。 今年青梅では勝利者になるという年間テーマを掲げ、全員で祷告するということに挑戦しました。新しい目標が与えられて意欲を持って礼拝に集うようになりました。目標を見据えて生きるということは何時でも大事なことです。今日は10月6日です。年末までに85日あります。2000ページの聖書なら一日24ページのペースで読めます。挑戦してみませんか。 祝福を祈ります。