今日の聖句12月2日(水)\(^o^)/ 主に私は身を避ける。どうしてあなたがたは私のたましいに言うのか。「鳥のように自分の山に飛んで行け。」 詩篇11:1 わたしはあなたがたに平安を残します。わたしの平安を与えます。わたしは、世が与えるのと同じようには与えません。あなたがたは心を騒がせてはなりません。ひるんではなりません。 ヨハネ14:27 **************** 今週のテーマ:神の知恵 きょうの聖書:箴言8:1-11 箴言8章10節11節 金ではなく、わたしの訓戒を受けよ。選り抜きの黄金よりも、知識を受けよ。知恵は真珠にまさり、どんな喜びも、これとは比べられないからだ。 「黄金よりも貴い知恵」 世間一般では黄金は貴いものとして扱われています。金の価値が高いということは事実です。その理由は、金には変質しないという性質があるからです。1200年ほど前に中国の皇帝から北九州の日本の国王に贈られた金印が佐賀県の畑の中から発見されたという話は有名です。1200年もの間、畑の中に放置されながら全く錆ていなかったのです。 神様の知恵は永遠に輝いています。古くなることも、錆びることも、弱くなることもありません。いつも新鮮です。人間の知恵もあります、人間の知恵とは、道理を判断し処理していく心の働きであり、筋道を立て、計画し、正しく処理していく能力のことです。神様の知恵は人を救う知恵であり、神様から人に授けられる知恵です。 人間の知恵も問題を解決しますが、神様の知恵は、人に決断力を与え、人の心から迷いを取り除き、人の心に愛と希望と喜びを満たします。神様の知恵は人に勇気を与え、人に生きる意欲を与えます。私たちが教会に集い、聖書を読むのは神様の知恵を求めてのことです。 ジグソーパズルのピースがそれぞれの位置に納まって一枚の絵が完成されるように、私たちの人生に神様のみことばの知恵がピシッと納まるときに私たちはクリスチャンとして成熟するのです。きょうの聖書では4節で知恵が人々よ、「賢さを身につけよ」と呼び掛けています。自分から進んで神様の知恵を求めて祈りたいと思います。 祝福を祈ります。