今日の聖句10月29日(木)\(^o^)/ 私があなたがたに命じることばにつけ加えてはならない。また減らしてはならない。私があなたがたに命じる、あなたがたの神、主の命令を守らなければならない。 申命記4:2 愛する者たち。私があなたがたに書いているのは、新しい命令ではなく、あなたがたが初めから持っていた古い命令です。その古い命令とは、あなたがたがすでに聞いているみことばです。 1ヨハネ2:7 ************* 今週のテーマ:不可能はない きょうの聖書:ルカ5:17-19 ルカの福音書5章17節18節19節 ある日のこと、イエスが教えておられると、パリサイ人たちと律法の教師たちが、そこに座っていた。彼らはガリラヤとユダヤのすべての村やエルサレムから来ていた。イエスは主の御力によって、病気を治しておられた。すると見よ。男たちが、中風をわずらっている人を床に載せて運んで来た。そして家の中に運び込み、イエスの前に置こうとした。しかし、大勢の人のために病人を運び込む方法が見つからなかったので、屋上に上って瓦をはがし、そこから彼の寝床を、人々の真ん中、イエスの前につり降ろした。 「友人たちの愛と信頼」 この記事はマルコ伝によるとガリラヤ湖の北岸にあるカペナウムの町で起こった出来事です。カペナウムはガリラヤ地方の中心的な町でイエス様が様々な伝道活動をされた場所です。この日はイエス様が群衆に教えている所に律法の教師やイエス様の教えを聞こうとする人、また、癒しを求める人たちが大勢集まっていました。 カペナウムにはイエス様に従う人がいましたし、イエス様の弟子の家もありましたので、そういう―人の人の家の中で伝道がなされていました。この日は家の中は人々で一杯になっており、入り口にも人があふれているようでした。そこへ中風を患っている人が男たちに床のままで運ばれてきました。 イエス様の所へ連れて行こうとしましたが、困ったことに人が多すぎて中に入れません。男たちは考えた末、屋上に上って瓦をはがし、そこから彼の寝床を、人々の真ん中、イエス様の前につり降ろしたのです。「為せば成る」という言葉がありますが、やればできるものです。 他人の家の屋根をはがすとは思い切ったことをしたものです。しかし、この病人の友人である男たちには、屋根をはがしたことは弁償すれば赦してもらえるかもしれません。しかし、友人の命はこの時イエス様に癒してもらえるかどうかにかかっていました。友人たちの病人への愛とイエス様への信頼が、他人の家の屋根をはぐという行動に現れたものと思います。 祝福を祈ります。