今日の聖句8月28日(金)\(^o^)/ 神よあなたは私の神。私はあなたを切に求めます。水のない衰え果てた乾いた地で私のたましいはあなたに渇き私の身もあなたをあえぎ求めます。 詩篇63:1 だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。 ヨハネ7:37 **************** 今週のテーマ:必ずいます神 きょうの聖書:マタイ28:16-20 マタイの福音書28章18節19節20節 わたしには天においても地においても、すべての権威が与えられています。ですから、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。父、子、聖霊の名において彼らにバプテスマを授け、わたしがあなたがたに命じておいた、すべてのことを守るように教えなさい。見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます。 「共に生きて」 これはイエス様が十字架で死に、復活した後の弟子たちとの最後の別れの場面です。洗礼を授け、みことばを守るように教えることによってすべての人間をキリストの弟子にしなさいという命令です。イエス・キリストを手本とし、イエス・キリストを師匠として学び、キリストに倣って生きる人を造りなさいということです。 イエス・キリストは十字架の死と復活によって、霊的に死んでいた私たちを生かし、敵意と憎しみの中で生きていた私たちを神の愛の中で生きることができるようにしてくださいました。これに倣って私たちも人々の霊的成長を支援する者として生きていくことがキリストの弟子となることです。 洗礼とは水の中へ身体を沈めるという事だけではありません。今まで神様を否定していた人が「これからはイエス・キリストを信じて神様の愛の中で生きていきます」と神様と人々の前で発表することです。それが洗礼を受けるということであり、神様の愛の中で生きている人とそうでない人を区別するものです。 私たちがみことばを守るために聖書を勉強することはきわめて重要なことです。聖書を学んで覚えていなければ、みことばを守って生きるということはできないからです。聖書の中には私たちがキリストの弟子として活き活きと生きていくための知恵と知識が満ちています。キリストが私たちと共に生きていてそれを成し遂げさせてくださるのです。 祝福を祈ります。