今日の聖句7月28日(火)\(^o^)/ ここまで主が私たちを助けてくださった。 1サムエル7:12 私たちは四方八方から苦しめられますが、窮することはありません。途方に暮れますが、行き詰まることはありません。 2コリント4:8 *************** 今週のテーマ:助け合い きょうの聖書:ルカ17:1-4 ルカの福音書17章3節4節 あなたがたは、自分自身に気をつけなさい。兄弟が罪を犯したなら、戒めなさい。そして悔い改めるなら、赦しなさい。一日に七回あなたに対して罪を犯しても、七回あなたのところに来て『悔い改めます』と言うなら、赦しなさい。 「赦す愛」 自分自身に気をつけなさいとは、他人の事よりも自分がつまずいたり、自分が罪を犯さないように気をつけなさいということです。そして、もし隣人が自分に対して罪を犯したなら忠告をもって戒めなさい、その人が悔い改めたら赦しなさいと教えています。赦すことが最高で最終の正義なのです。 イエス様の私たちに対する最高で最終の正義は十字架による赦しでした。人類史上これ以上の正義はありませんでした。イエス様は私たちが生きている限り赦し続けてくださいます。そして、最後には天の御国に迎え入れてくださるのです。イエス様の赦す愛は完璧で永遠です。 隣人の罪を咎める義と、隣人の罪を赦す義があります。咎める義は人の生活を狭くしてしまいますが、赦す義は人の生活を大きく広げていきます。安らかになり、友人が増え、助け合いの輪は大きく広がっていきます。人々は赦す人を優しい人と呼んで高く評価します。私は正しい、相手が間違っているという線で進むと遠からず行き詰ります。 イエス・キリストが十字架で死ぬことによって、神様の私に対する処罰の身代わりになってくださったと信じている人が、他の人に寛容になれるのです。自分は悪くないと思っている人には罪の赦しも神様の救いも与えられることはありません。私たちの人生は、悔い改めてキリストによる赦しを受ける以外に道はありません。キリストの十字架による赦しの愛は無敵です。 祝福を祈ります。