今日の聖句6月3日(水)\(^o^)/ 主の目は正しい人たちの上にあり主の耳は彼らの叫びに傾けられる。 詩篇34:15 求めなさい。そうすれば与えられます。探しなさい。そうすれば見出します。たたきなさい。そうすれば開かれます。 マタイ7:7 *************** 今週のテーマ:聖霊が降る きょうの聖書:使徒5:12-16 使徒の働き5章12節13節16節 使徒たちの手により、多くのしるしと不思議が人々の間で行われた。皆は心を一つにしてソロモンの回廊にいた。ほかの人たちはだれもあえて彼らの仲間に加わろうとはしなかったが、民は彼らを尊敬していた。そして、主を信じる者たちはますます増え、男も女も大勢になった。 「聖霊による癒し」 ペンテコステに降った聖霊は弟子たちとともに多くのしるしと不思議とをもって働いておられました。イエス様ご自身も多くのしるしと不思議を行われた方でした。それは、人間の肉眼では見えない神様が実在していることを教えるためであり、イエス様ご自身が人を救う神様であることを示すためでした。 聖霊が天から下った後はイエス様がなさっていたことを聖霊様が行われるようになったのです。イザヤは救い主が現れる時、「耳の聞こえない人が、書物のことばを聞き、目の見えない人の目が、暗黒と闇から物を見る」といいました。聞こえない人が聞こえるようになり、見えない人が見えるようになるということです。 癒しには大きく分けて三種類あります。一つは身体的癒しで、病気や身体不自由からの解放です。もう一つは、人の心の傷の癒しです。トラウマからの解放ともいえます。三つめは、人と人との間の傷の癒しです。社会的癒しともいえます。これらの癒しは私たち人間と神様との関係が回復すると私たちの生活の中にもたらされます。 聖霊が次から次に癒しの業を行われたのはイエス・キリストの十字架と復活によって神様と人間の間に和解が成立していることを証明するためでした。それなので主を信じる者たちはますます増え男も女も大勢になったのです。罪のある所には分断が起こり、信仰と和解があるところには癒しがあるのです。 祝福を祈ります。