今日の聖句4月16日(木)\(^o^)/ わざわいだ。自分を知恵のある者と見なし、自分を悟りのある者と思い込む者たち。 イザヤ5:21 しかし私たちは、この世の霊を受けたのではなく、神からの霊を受けました。それで私たちは、神が私たちに恵みとして与えてくださったものを知るのです。 1コリント2:12 **************** 今週のテーマ:復活 きょうの聖句:エゼキエル37:3-6 エゼキエル書37章3節4節5節 あなたはツロに言え。『海の出入り口に住み、多くの島々の民と取り引きをする者よ、神である主はこう言われる。ツロよ、おまえは、「私は美の極みだ」と言った。おまえの領土は海の真ん中にあり、おまえを築いた者は、おまえを最高に美しく仕上げた。彼らはセニルのもみの木でおまえのすべての船板を作り、レバノンの杉を使って、おまえの帆柱を作った。 「謙遜に生きる」 これは神様がバビロン捕囚中のエゼキエルを通して語られたツロへの預言の言葉です。ツロは今のレバノンの地中海沿岸にあった大きな町でした。貿易と杉材の生産その他の産業で潤っていましたが、自分たちの功績たいする己惚れが現れて神様の怒りの対象になりました。 神様は私たちが行ったことに対して喜びを持ち、あるいは満足することを咎めることはありません。しかし、そのことが傲慢を生み、他の人を見下すようになると非難を受けるのです。私たちはキリストと聖書を基盤にする生活に徹していくことが大事です。復活したキリストが傲慢不遜になることは決してありません。 キリストの復活はとてつもなく大きな出来事です。しかし、それは神様がなさったことであり、私たちの手柄では決してありません。キリストは私たち罪びとを救うために復活したのです。私たちは神様の大きな憐れみでかろうじて救われているにすぎないのです。 人類はキリストの復活によって神様への信仰に目覚めたともいえると思います。イースターが私たちの信仰の原点でもあるのです。キリストの謙遜に目を向けつつ、神様の死者をも生かす全能の力に頼りながら神の国を目指して生きる道に進んでいきたいと思います。高慢は滅びに先立ち、謙遜がいのちの道につながるのです。 祝福を祈ります。