今日の聖句2月29日(土)\(^o^)/ わたしはあなたがたを救う。あなたがたは祝福となる。恐れるな。勇気を出せ。 ゼカリヤ8:13 私は、私を強くしてくださる、私たちの主キリスト・イエスに感謝しています。キリストは私を忠実な者と認めて、この務めに任命してくださったからです。私は以前には、神を冒?する者、迫害する者、暴力をふるう者でした。しかし、信じていないときに知らないでしたことだったので、あわれみを受けました。 1テモテ1:12-13 ***************** 今週のテーマ:恐れるな きょうの聖書:箴言27:10-12 箴言27章10節11節12節 あなたの友、あなたの父の友を捨てるな。あなたが災難にあうとき、兄弟の家に行くな。近くにいる隣人は、遠くにいる兄弟にまさる。わが子よ、知恵を得よ。私の心を喜ばせよ。そうすれば、私をそしる者に、私は言い返すことができるだろう。賢い人はわざわいを見て身を隠し、浅はかな者は入って行って痛い目にあう。 「神様の知恵」 友人を大事にすること、知恵を活用すること、危険に近づかないことが教えられています。自分の友達を大事にするばかりか父親の友人との関係もおろそかにしてはならないと言われています。過去に受けた恩を忘れないという礼儀はその人の徳として高く評価されます。 私の朝の祈りの一つに「神様の知恵を与えられ、神様の知恵で聡明に生きられますように」という言葉があります。知恵は災難を乗り越えさせ、隣人に喜びを与え、対人関係の改善に有効に働きます。神様から与えられる知恵を自分の身に着け、常に知恵を活用できるようになりたいと思います。 「君子危うきに近づかず」ということわざがあります。これは「教養があり徳がある者は、自分の行動を慎むものだから、危険なところには近づかない」という意味です。私には教養も得もありませんが危険には近づきたくありません。安全第一は誰もが優先されるべきことです。 恐れるなというテーマですが、「友人を大事にすること、知恵を活用すること、危険には近づかない」という原則を受け止めて、及び腰ではなく前向きにそして積極性を失うことなく日々の生活を進めて生きたいいと思います。私も、たがいに愛し合いなさいというキリストの基本方針と、今日の三原則をまもって元気に生きていきます。 祝福を祈ります。