今日の聖句2月23日(日)\(^o^)/ その子たちは昔のようになり、その会衆はわたしの前で堅く立てられる。 エレミヤ30:20 このキリストにあって、建物の全体が組み合わされて成長し、主にある聖なる宮となります。 エペソ2:21 **************** 今週のテーマ:恐れるな きょうの聖書:マタイ10:26-31 マタイの福音書10章29節30節31節 二羽の雀は一アサリオンで売られているではありませんか。そんな雀の一羽でさえ、あなたがたの父の許しなしに地に落ちることはありません。あなたがたの髪の毛さえも、すべて数えられています。ですから恐れてはいけません。あなたがたは多くの雀よりも価値があるのです。 「証人へのキリストの保護は万全」 私たちクリスチャンの不安と恐れは人前で証をし、みことばを宣べ伝えることに対するものです。イエス様は弟子たちを証しをするために派遣しようとしていますが、弟子たちの心にあるのは不安と恐れです。それで、不安な思いでいる弟子たちを御父が雀のいのちを守っていることを例えにして励ましておられます。 イエス様は私たちの全てをご存じで完全に守ってくださる方です。もし、私たちが人前でイエス様を「神の御子、キリスト」であると認めるなら、イエス様は私たちを「神の子、クリスチャン」であると認め、永遠の救いを与えてくださると約束してくださっているのです。神の子たちに対するキリストの保護は万全です。 信じるという心の中の出来事を確かなものにするために、自分の言語で人々に「イエス様は神の御子、キリストです」と証しすることが求められています。その第一が洗礼を受けることです。洗礼は人がキリストを信じたことを人々と神様に言い表す儀式なのです。受洗が証言の第一歩なのです。 証しは聞く人にも大いに有益なものですが、何より証した本人の信仰を強めて鍛えるものなのです。進んで証して信仰の鍛錬を受けましょう。教会の中で証して強められ、家庭では家族に、教会の外では一般の人々にイエス様を伝えましょう。 今日は日曜日です。教会へ行ってニコニコしながら「私は恵まれています」と言ってみませんか。 祝福を祈ります。