今日の聖句1月23日(木)\(^o^)/ まことにあなたは私のたましいを死から私の目を涙から私の足をつまずきから救い出してくださいました。 詩篇116:8 ご自分の死によって滅ぼし、死の恐怖によって一生涯奴隷としてつながれていた人々を解放するためでした。 ヘブル2:14-15 *************** 今週のテーマ:献げる きょうの聖書:2コリント8:1-6 コリント人への手紙第二8章1節〜4節 さて、兄弟たち。私たちは、マケドニアの諸教会に与えられた神の恵みを、あなたがたに知らせようと思います。彼らの満ちあふれる喜びと極度の貧しさは、苦しみによる激しい試練の中にあってもあふれ出て、惜しみなく施す富となりました。私は証しします。彼らは自ら進んで、力に応じて、また力以上に献げ、聖徒たちを支える奉仕の恵みにあずかりたいと、大変な熱意をもって私たちに懇願しました。 「献げる恵み」 マケドニアの教会とは、ギリシヤ北部でピリピ、テサロニケ等の町がある地域にある教会ですが、彼らは、迫害や貧困の状況の中にあったにもかかわらず、献金に関して、それを「神の恵み」「喜び」として積極的に関わっていることがわかります。 それは、彼らの力以上のもので、しかも、自発的に、支援的な心でなされたものでした。そこには、神への感謝と仲間に対する愛が相まって、積極的な助力という形になりました。 献金は祈りであり、信仰であり、愛でもあります。御父と御子と御霊の神への感謝の表明です。イエス・キリストの十字架の死と復活により救いを得た私達は具体的に応答します。 人に見せびらかすためではなく、人からの評価を求めるためでもなく、本当に自発的なしかも純粋な奉仕としての「献げもの」をさせてもらえることを喜びたいものです。私も「主よ、献げる恵みに富ませてください」と祈ります。 祝福を祈ります。