今日の聖句1月11日(土)\(^o^)/ 公正を水のように、義を、絶えず流れる谷川のように、流れさせよ。 アモス5:24 あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、皆に仕える者になりなさい。 マルコ10:43 ****************** 今週のテーマ:主による希望 きょうの聖書:1ペテロ1:1-5 ペテロの手紙第一1章3節4節5節 神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせ、生ける望みを持たせてくださいました。また、朽ちることも、汚れることも、消えて行くこともない資産を受け継ぐようにしてくださいました。これらは、あなたがたのために天に蓄えられています。あなたがたは、信仰により、神の御力によって守られており、終わりの時に現されるように用意されている救いをいただくのです。 「希望が原動力」 イエス・キリストの十字架の死と復活による救いは全世界のすべての人に対して与えられています。キリストの復活はすべての人を神の子として新しく生まれ変わらせているのです。それは私たちが行ったことではなく、神様が行ってくださったことです。ほとんどの人はその事実を知りません。 この救いの恵みが自分に与えられたことを知って私たちはクリスチャンになり、自発的に洗礼を受けて教会生活をするようになっているのです。私たちには永遠のいのちが与えられています。これは永遠不滅の神様の愛です。私たちは常に神様の愛に包まれて生きているのです。これが生ける望みです。 私たちは、朽ちることも、汚れることも、消えて行くこともない資産を受け継ぐことができているのです。これからそうなるのではなく、今すでに受け継いでしまっているのです。この資産とは神の国の国籍です。終末において私たちが神の国に入るまで神様は全能の力で私たちを守り通してくださいます。 ですから、私たちは日々の生活の中で辛いことや苦しいことがあっても感謝と喜びの気持ちを失うことがないのです。むしろ辛苦を味わっている人に支援の手を差し伸べたいという気持ちが沸き上がってきます。キリストから与えられる希望が私たちの信仰生活の原動力になるからです。 祝福を祈ります。