今日の聖句1月9日(木)\(^o^)/ 神は私に力を帯びさせ私の道を全きものとされます。 詩篇18:32 私たちの間でキリストのためになされている良い行いを、すべて知ることによって、あなたの信仰の交わりが生き生きとしたものとなりますように。 ピレモン1:6 ***************** 今週のテーマ:主による希望 きょうの聖書:詩篇65:4-8 詩篇65篇5節6節7節 私たちの救いの神よ。あなたは恐るべきみわざで義のうちに答えられます。あなたは地のすべての果て遠い大海の信頼の的です。あなたは御力によって山々を堅く据え大能を帯びておられます。あなたは海のとどろきを鎮められます。その大波のとどろきもろもろの国民の騒ぎを。 「信頼の的」 治山治水という言葉があります。名君と呼ばれた人たちは自分の領土内の山と川を山崩れや洪水が起こらないようにし、なおかつ、山や川から経済的な産物を獲得できるように整備しました。武田信玄も徳川家康もその他の武将たちも治山治水は最も重要な政治課題として取り扱ったのです。 創造者である神様はご自分の手にある被造物すべてを完璧に治めてくださる方です。それで地のすべての果て、遠い大海の信頼の的と言われています。イエス様は弟子たちと共にガリラヤ湖を舟で渡っていた時に大波と大風を受けましたが「静まれ」の一言で水面を凪に戻しました。 もう正月も終わってしまいましたが、今年も日本全国で多くの人たちが初詣に出かけて神仏に新年の平安を祈りました。しかし、真の神ではない偶像には人々の祈りにこたえる力は無く、治山治水の能力もありません。完全な救いは創造者以外のものから受けることは決してあり得ないのです。 天地創造が神様のみことばによってなされたように、今も神様は私たちにみことばを与えて私たちの心と生活の平安を確保していてくださいます。私たちはどのような状況や環境に置かれてもキリストが私たちの救いの神であることを信頼して生きています。神が私たちの味方であるので何物も私たちに敵対することはできないのです。 祝福を祈ります。