今日の聖句8月10日(木)\(^o^)/ 主を恐れよ。その聖徒たちよ。彼を恐れる者には乏しいことはないからだ。 詩篇34:9 わたしは、天から下って来た生けるパンです。だれでもこのパンを食べるなら、永遠に生きます。ヨハネ6:51 ********************** 今週のテーマ:平和を求めよ きょうの聖書:詩篇85:1-13 詩篇85篇1節2節3節 主よ。あなたは御国に恵みを施し、ヤコブの繁栄を元どおりにされました。あなたは、御民の咎を赦し、彼らのすべての罪を、おおわれました。 セラ あなたは、激しい怒りをことごとく取り去り、燃える御怒りを、押しとどめられました。 「神との平和」 今から50年ほどまえに、アメリカのビリーグラハムという伝道者が「神との平和」という本を出版しました。この本は世界数十か国語に翻訳され広く多くの人々によって読まれました。私たち人間にとって最も必要な平和は神様との間の平和なのです。神様に敵対して幸福に生きられる人はいません。 神様との平和は私たち罪にまみれた人間の手では構築することはできません。神様と私たちの間の平和は神様から提供される恵みなのです。御父は御子イエス・キリストによって私たちに平和を届けてくださいました。神様との間に平和な関係を与えられた私たちは神様の大きな愛に包まれて生きることができるようになりました。 神様との平和を与えられた私たちは、自分と自分の間にあった自己否定という問題も解決され、自分との平和も得ることができ、同じように隣人との平和も回復し、自分と自分の生活環境の中にあった問題にも解決が与えられて生活環境の中にも平和が生まれたのです。これがイエス様から与えられた救いです。 この詩はコラの子孫である神殿聖歌隊によって作られたとされていますがが、コラという人物は出エジプトの旅の中で神様と指導者モーセに反逆して神様によって滅ぼされたのです。しかし、ダビデはそのコラの子孫を抜擢して聖歌隊長に任命しました。そしてコラの子孫たちによって神様との平和を喜び慕う讃美歌が作られたのです。神様の寛大な愛を感じることができます。 祝福を祈ります。