今日の聖句 8月15日(土) 主よ。あなたの目は、真実に向けられていないのでしょうか。 エレミヤ5:3 神のみことばをあなたがたに話した指導者たちのことを、思い出しなさい。 彼らの生活の結末をよく見て、その信仰にならいなさい。 ヘブル13:7 ************************************* 今週のテーマ:神の導き きょうの聖書:イザヤ42:1-9 イザヤ書42章1節2節3節 見よ。わたしのささえるわたしのしもべ、わたしの心の喜ぶわたしが選んだ者。 わたしは彼の上にわたしの霊を授け、彼は国々に公義をもたらす。彼は叫ばず、 声をあげず、ちまたにその声を聞かせない。彼はいたんだ葦を折ることもなく、 くすぶる燈心を消すこともなく、まことをもって公義をもたらす。 「キリスト」 イザヤ42:1-9は「しもべの歌」と呼ばれています。これは、キリストがしもべと 呼ばれているということです。神の民イスラエルとメシヤ=キリストは旧約聖書 の中で「神のしもべ」と呼ばれています。イスラエルは神様の知識を世界の人々 に告げ知らせる役割を負った人々であり、キリストはその役割を果たしたお方で した。ここでの公義とは「救い」という意味です。 選ばれたしもべは、優しさ、励まし、正義、真実を特性として私たちを救うので す。この救い主は、私たちが信仰生活をする中で、あるいは傷を負い、あざだら けになり、燃え尽きたように感じるときに、私たちを足蹴にはせず、廃棄物とし て捨て去ることはしません。むしろ、やさしく私たちを包み、拾い上げてくださ るのです。そして、再起の道を与えてくださいます。 パウロはこれを2コリント6:9で「悲しんでいるようでも、いつも喜んでおり、 貧しいようでも、多くの人を富ませ、何も持たないようでも、すべてのものを持 っています」と言い表しています。神様はキリストによって私たちを手厚く保護 してくださいます。このような神様の豊かな愛は今の時代に生きる私たち全ての 人にとって無くてはならないものです。 ルカの福音書10章にある「善いサマリヤ人」の物語を連想します。山賊に襲わ れて袋だたきにあった旅人を救った異邦人です。キリストはこのように人を救い ます。そして、救われた人に「わたしに従いなさい」(ヨハネ21:19)と招きの声 をかけていてくださいます。私たちも神のしもべとして召されています。キリス トの手本に倣って神様の愛と恵みを告げ知らせていきたいと思います。 祝福を祈ります。