今日の聖句1月26日(月) 諸国の民の王よ。だれかあなたを恐れない者がありましょうか。 それは、あなたに対して当然なことです。 エレミヤ10:7 人に従うより、神に従うべきです。 使徒5:29 ************************************* 今週のテーマ:祈りの目標 きょうの聖書:1テサロニケ5:12-28 テサロニケ人への手紙第一5章14節15節 兄弟たち。あなたがたに勧告します。気ままな者を戒め、小心な者を励まし、弱 い者を助け、すべての人に対して寛容でありなさい。だれも悪をもって悪に報い ないように気をつけ、お互いの間で、またすべての人に対して、いつも善を行う よう務めなさい。 「生活の信仰」 私たちのキリストへの信仰は三つあります。その一つは、救いの信仰です。これ は信じるだけで救われるという信仰です。信じるということのほか何も付け加え る物はありません。二つ目は、生活の信仰で、歩みともいわれます。忍耐をもっ て努力し、進んで善を行う信仰です。 三つ目は、神様の天の御国への復活を希望する信仰です。三つの信仰は私たちの 過去と現在と未来に関することで、私たちの人生に相互に強く影響を与えるもの です。生活の信仰は、人間関係の信仰とも言えます。他の人を励まし助け、寛容 に接し、お互いに善を行う努力をする信仰です。 14節15節に続いて、16節17節18節には、いつも喜んでいなさい。絶え ず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい、と書かれています。喜びと 祈りと感謝は私たちクリスチャンが必ず心の中にしっかり保持していなければな らないものです。これによって私たちの生活の信仰が強められます。 罪を赦されて救われたからそれで良い。天国へ行けるからそれだけで良い、とい うことにはなりません。毎日の生活を生き甲斐を持ち、周囲の隣人と良好な関係 の中で共に生きていくことが大事です。お互いにお互いの必要を満たし合いなが ら生きて行くのが私たちの幸いな信仰生活です。 祝福を祈ります。