今日の聖句7月20日(日)

高ぶりは破滅に先立ち、心の高慢は倒れに先立つ。
箴言16:18

私たちも、いっさいの重荷とまつわりつく罪とを捨てて、私たちの前に置かれて
いる競走を忍耐をもって走り続けようではありませんか。
ヘブル12:1

*************************************

今週のテーマ:旅のとき
きょうの聖書:マルコ6:7-11

マルコの福音書6章8節9節10節

旅には杖一本のほか何も持たず、パンも、袋も、また帯の中に金も持たず、ただ
履物は履くように、そして「下着は二枚着てはならない」と命じられた。また、
こうも言われた。「どこでも、ある家に入ったら、その土地から旅立つときまで
その家にとどまりなさい。・・・」

「神様のご臨在」

マルコの福音書5章は、会堂管理者の娘と長血を煩った女性の記事が掲載されて
います。新改訳2版と3版は長血で、新共同訳とリビングは出血が止まらない、
と訳されています。女性には「娘よ。あなたの信仰があなたを直したのです。安
心して帰りなさい」と言い、少女には「少女よ。あなたに言う。起きなさい」と
告げて癒されました。これらの出来事は弟子たちにとっては大きな経験でした。

その後、一行はナザレに帰りました。ナザレではイエス様はメシヤとしては受け
入れられませんでした。そういう経緯を経てイエス様は12弟子を二人づつの6
班に分けて伝道旅行に派遣しました。杖のほかは履き物を履くだけて着替えも持
たせずに伝道させました。これは神様の全能の力を体験させるためです。私たち
クリスチャンは、日々、神様の全能の力を体験しながら生きています。

パウロは、エペソ教会の信者たちに向けて「神の全能の力の働きによって私たち
信じる者に働く神のすぐれた力がどのように偉大なものであるかを、あなたがた
が知ることができますように」(エペソ1:19)と書き送っています。キリストの十
字架と復活の力、そして、神の全能の力を味わい知ることなく、伝道活動を継続
することはできないからです。

私たちは、日々、窮地に立たされます。しかし、神様はいつも脱出の道を備えて
下さって私たちを守り導いて下さっています。今日も何らかの不都合なことが起
こるかも知れません。キリストが私たちと共にいてくださることを信じるならば
私たちはすべての困難を乗り越えて神様の御国に向けて前進できるのです。今日
は日曜日です。神様の臨在を味わい、上からの力に満たされて下さい。

祝福を祈ります。